--.--.-- (--)
2009.03.20 (Fri)
一枝梅(イルジメ)
朝鮮時代。満開を迎えた梅が美しく散り始めたある晩、幼いギョムは父親が刺殺されるのを目撃する。
幸福な生活が一転、謀反の罪を被せられ一家は破滅へと落とし込まれた。心に傷を負ったギョムは盗賊のセドルに引き取られ、ヨン(イ・ジュンギ)と名付けられ成長するが、学業をさぼりチンピラとなっていた。
ある日、ヨンは殺害された父親と生き別れた母と姉の記憶を取り戻す。しかし姉を捜し出すが、罪人の娘として処刑されるのを目の当たりにする。悲しみと無念の中、ヨンは家族を破滅に追い込んだ人物を捜し出し、仇を討つことを心に誓う。記憶の中にある、父を刺した剣の文様だけを手がかりに、悪政を働く両班(貴族)の家に忍びこみ盗みを始める。そして現場に一本の梅の枝を残すことから“イルジメ(一枝梅)”と呼ばれ、権力者を懲らしめる活躍が英雄のごとく庶民に広まっていくのだが・・・
出演 : イ・ジュンギ、パク・シフ、ハン・ヒョジュ、イ・ヨンア、イ・ムンシク
全20話 10枚










ナンバー入りです
お久しぶりです(*^0^*)v
娘が一人暮らしをする事になり準備でバタバタしてまして、なかなかラベルを作る事ができませんでした
このブログは1ヶ月更新をしないと広告が入るようで、何とかそれだけは避けたいと思ってました ポリポリ (・・*)ゞ
今月はもう一作品作れるかどうか・・という感じですがどうかこのブログを忘れないでね~(*^_^*)
10枚目のジュンギ君の左腕が切れてますが枠外という事でお許しを~
追加しま~す 【ナンバー無しです】











とても素敵です!目が



これから仕事に出るので、夜にまたお邪魔しますね^^
kemiさんもおっしゃってますが、花びらがきれいでポイントになってると感じました。
NO1の子役ちゃんたち、本当にかわいいし演技上手ですよね。
いつも素敵なラベル、ありがとうございます。
風の絵師も夜にDLさせて下さいね。
バタバタしてますか~?
イルジメは、リアルタイムではまっている作品なんで、UPされて嬉しさもひとしおです。 すごく素敵ですね。

枠飾りの梅の花びらが憎い演出で(イルジメならではって感じでいいですね) 背景も大好きな印象深い絵が使われていて、全体の雰囲気もとってもいいですね。
早速頂いて、印刷したいと思います。
残すところ、後3話になってしまい、ますます目が離せない展開で、毎週楽しみですよね(ラベンダーさんはそれどころじゃないですか?)
お忙しい中、こんなに素敵な作品をUPして下さってほんとうにありがとうございます

ナンバー入りなのがとっても有りがたいです。
花びらを散らせているのが、繊細でステキですね~。
いつぞや、持っているDVDで抜けてる話の件・・・
ご親切に、ご心配頂きましたが、♪\(^o^)/
ラベンダーさんのお友達からお譲り頂けたのですよ~。
これも、何かの縁ですね!
又、おじゃまさせていただきますので、宜しくお願いいたします。

今頃は高山で「イサン」を見ているのかなぁ~?
ラベルは一足遅かったみたいだね・・残念

でも私にしてみれば放送期間内だから全然OKなのよ(笑)
梅から桜の季節になる前に・・ですね
今回は絵よりもタイトルに力を入れてみたんだよ
何の機能を使ったらドラマに使われたタイトルに近づくのかなぁ~と、頑張ってみました
分かってもらえて嬉しいです
アボジ~の歯に注目して見てみますね(笑)


お久しぶり~元気でしたか?
花びら良かったですか?
何か紅一点入れたくて最後の仕上げで入れてみたんですよ 入れて良かったです

私はまだ見てないので子役ちゃんたちを1枚に加えて良いものか迷ったんですが大丈夫だったのかなぁ?
今でも疑問なんですけど・・(笑)
「風の絵師」と共に貰ってくださってありがと~ また遊びに来てくださいね~


私は元気じゃありません(笑)
お買い物大嫌いなのに昨日から振り回されてます
「一枝梅」おもしろいですか?私は1話も見てないんですよ~
編集をしながらオープニングを見てイメージを作っただけで内容はさっぱりです(笑)
枠飾りもtotosamaさんが作られた枠をいただいてきたんですよ
手抜きの多いラベルをこんなに褒めてもらっちゃって恐縮です
貰ってくださってありがと~


ナンバーね!どこに入れようか1日悩みましたよ(笑)
いっそ無しで出そうかと思いましたが作った本人が入れにくいのに皆さんはもっと入れにくいだろうと・・
印刷する時に悩むのはイヤだもんね

ヾ(゚0゚*)ノアレアレー ハナさんはご近所の方?
ひょっとして私の正体を知ってる~?
Eさんかな?Mさんかな?・・・世の中狭いね!あ~怖

このご縁大切にしたいです これからもよろしくお願いしますね


はじめまして!
ヒャ~~~なんて嬉しいコメントなの



ラベルを見て感動なんて私の方が感動です

初めてのコメントって勇気がいりますよね
それにも滅げずこうしてコメントして下さる事が嬉しいです
ファンだなんてとんでもない(*´艸`)・・照れちゃうなぁ
勝手気ままに作っていますのでこれからもどうぞよろしくお願いしますね
ありがとうございました

うれしくなります、ありがとうです。

気に入ってもらえて良かったです~

また遊びに来てくださいね
ありがとうございました

一枝梅ステキ


ラベンダーさんの作品は、優しい雰囲気で、爽やかで大好きです。
私もファンですよ

遅ればせながら、娘さん、おめでとうございます。
でもお母さんは、寂しくなりますね

うちは、弟が東京に就職した時、母と祖母がウルウルしてました。
私としては、東京に遊びに行ったときに泊まれるから、
ラッキーと喜びましたけど・・・


優しい雰囲気ですか?
自分ではよくわからないんですが、とても嬉しいです
私のファンだなんて恥ずかしいです

弟さんは東京ですか?
うちの次女も「東京に遊びに行ける」と喜んでますよ
私はいまいちピンとこないんですが、これから実感していくのかなぁ(笑)


教えてくれてありがと~
早速訂正しました
ジャケットを作る時はきっとこのあらすじを使うと思うので、早く教えてもらえてよかったです
これからもあら筋におかしいぞ~と思うようなものがあったら教えてくださいね

よかった!!(ホッ・・・・)
間違ってたらいけないし
早く教えてあげないといけないし・・・と
迷って書き込みしました。
娘さんの所へお出かけですか?
気をつけて(?)いってらっしゃ~い!

ホントにありがたいことです
なかなか指摘しづらいことだと思います
こうして教えてくださることで手間が省けるんだもん
これでジャケット作ってたら面倒だったもんね
ありがと~
明日から当分できない娘のお世話をしてきますね(笑)


お久です!元気でしたか?
このラベルはイメージに近い感じでできたので自画自賛してますよ(笑)
ナンバー入れには悩みましたね~「ナンバーを皆さん勝手に入れて!」とお願いしちゃおうかと思ったぐらいです

娘は今まで家事をしなかったのでこれから苦労すると思います
一回り大きくなって帰ってくれる事を期待します(笑)
ラベル貰ってくださってありがと~










スンホン氏の魅力に取り憑かれたお一人ですね
お仲間がたくさんできて嬉しいです

で、ハートが割れていたのでビックリしました~(笑)
センスの良さなんて私には持ち合わせていませんが褒めていただくととても嬉しいです

ラベルも貰ってくださってありがとうございます
また遊びに来てくださいね


いつもありがと~
ナンバー無しですね 了解です
全てのコメント後にアップしますので少々お時間下さいね

それで一番にここへやってきました

ラベンダーさんのラベル本当にステキで
作品を見るたびに「ここへ来て正解だわ~」って感動します
さっそくラベル印刷させてもらいますね
いつもありがとうございます

イルジメのレーベルとても素敵ですね
梅の花の枠がイルジメらしいし
人物のひとりひとりとても素敵な表情の写真が使われていて
すごいの一言です
「イルジメ」見ました
なかなか良い作品でした 泣きながら見てしまいました
友達に借りて見たので放送が終わったら
私も作る予定にしているので レーベルDLさせていただきました
ありがとうございました

いつもありがとうございます

今視聴中ですか?もう見終わったかな?
ワタシも楽しみに視聴したいと思います

貰ってくださってありがとうございました


気に入ってもらえて良かったです
そして真っ先に来ていただけて嬉しいです

そろそろ私の冬眠期間が終わりそうです(笑)
またラベルを作っていきますのでよろしくお願いしますね


気に入ってもらえて嬉しいです

くすくすさんはもう視聴されたんですね
妹がパク・シフ氏大好きなのでラベルにも入れたんですがなかなか良い表情の物が無く作りながら妹の顔がちらつきましたよ(笑)
泣けるドラマなんですね・・早く見ないとなぁ・・
ラベル貰ってくださってありがとうございました


見る前から、ワクワクさせてくれる素敵なレーベルです

TVでは短縮されちゃうし、BSと地デジでは録画時間が違うので、1枚に入る数が変わってきてしまうのです
なので、ナンバーなしはとっても嬉しいです
素敵なレーベルありがとうございます


「独身天下」ですか?私も随分前に見ましたよ
今ではストーリーも思い出せないくらい忘れてしまいました

○○さんのいうイケメンは誰かなぁ~(笑)
イケメンを見て目の保養をしなくっちゃね!
最近ドラマを見てないのでお勧め紹介が出来ないのが残念です
おもしろいドラマを見つけたら教えてね(イケメン君が出てるものを・・)


気に入ってもらえて嬉しいです
ドラマも短縮されると悲しいよね!
ジュンギ君は絵になる人ですねぇ~全てジュンギ君の絵にしちゃいたいくらいでした(笑)
ラベル貰ってくださってありがと~

素敵でしたので
頂きました。

はじめまして!
イルジメ 気に入ってもらえて良かったです
ひょっとしてSGyasukoさんはsg WANNA BE君達のファンですか?
HNからそんな気がしたんですが違っていたらゴメンネ
ラベル貰ってくださってアリガト~

また遊びに来てくださいね


「イルジメ」のDVD友達から貸していただき視聴中。今 はまってます。
早速、ラベルに印刷をと思って、真っ先にラベンダーさんが浮かびました。(チョコチョコお邪魔させていただいて拍手のみの参加でしたが.....)
わたしのとって初ラベル頂いていきます。

はじめまして!
うれし~((“o(≧∇≦)o”)) 真っ先にこのラベルが浮かんでくれて感激です
これが初ラベルですか~

何がオメデト~なんだ?イヤイヤ何でも初というのはめでたいんですよ(笑)
このドラマは好評ですね・・・皆さん嵌っているみたいで・・私も早く見なくっちゃ!!
ラベル貰ってくださってありがと~
また遊びに来てくださいね


ラベンダーさんのステキなレーベル(ナンバー入)を頂くことが出来ます

ありがとうございました


ナンバーが役に立ってみたいで1日考えた甲斐があったわぁ~(笑)
こちらも貰ってくださってありがと~


お返事遅くなっちゃいました ごめんね

ラベル気に入ってもらえて良かったです
またいつでも遊びに来てくださいね
今度は「様」を止めてフレンドリーに行きましょうね
ラベル貰ってくださってありがと~


○○さんは視聴済みなんですね
私はまだ見てないので最後がどうなったのか分からないですねo( _ _ )o ショボーン
ジュンギ君は韓国では人気無いんですか?
アラララ~知らなかったです
ジュンギ君のドラマはまだ何も見てないんですけど「一枝梅」は楽しみにしているので最後にどうなったのか頭を働かせて視聴しますね
ラベル貰ってくださってありがと~


はじめまして!
ウワァ~素敵なプレゼントですね~お嫁さんが羨ましいです
私の義母は忙しくてテレビをあまり見ない人なので話題が無くて・・・(・・*)ゞ
共通の話題ができて賑やかなんでしょうね
素敵なプレゼントのお役に立てて嬉しいです
ありがとうございました


こんばんは!
イルジメのラベルすっごく素敵ですね~

梅の花がとても可愛いくて、おしゃれですね
素晴らしいラベルで、見入ってしまいました

是非是非ラベンダーさんのラベルで印刷させていただきたいです
今、視聴中で、ヨンの育ての義父セドルが出てくると
なぜか涙がでてきます・・・ほんとうに心優しいアボジなんですよね

先が気になって、またまた寝不足になってしまいそうです。
ナンバーありのラベルを頂きたいと思ってます。
どうぞよろしくお願いいたします。
ほんとうに素晴らしいラベルですね~感激です


ハートが・・・ごめんなさい。
ご無礼お許しください。
ラベンダーさんに心から感謝しております

m(__)m

嵌ってる~?
私はまだ見てないんだぁ~このドラマも泣ける?
連休に見ようかな!
tomさん 感激しすぎ~(笑)私の方が恥ずかしくなっちゃう

貰ってくださってありがと~
ジャケもボチボチね・・


はじめまして!
一気に見終わりましたか?
私はまだ見てないのでラベルの雰囲気が合っているのかさえ分からないですけど(笑)気に入ってもらえて良かったです

残念ながらまだ「一枝梅」のジャケットまで到達してないんですよ~
いずれ作るつもりですけど「いつ?」と聞かれると・・・???かな(笑)
待てるのであればのんびり待って下さいね
私は非常にのんびりやなので皆さんがついて来られるか・・(笑)
週末は別館オープンしてますので期待せずにいつでも遊びに来てくださいね
ありがと~


はじめまして!
気に入ってもらえて良かったです
が・・サイズが違っていて・・というのは何のサイズが違っていたのかな?
ちょっと気になったので差し支えなければ教えてくださいね
もらってくださってありがと~

素敵なラベルですね^^
とっても気に入りましたので、ナンバーなしの方を
頂戴しますね
またゆっくり色んなラベルを見させてください
見てるだけで、わくわくです


はじめまして!
気に入ってもらえて嬉しいです

いつでも遊びに来てくださいね
またのお越しをお待ちしてます ありがと~

カット版は、カットしている箇所は少ないんですが、やはり今ひとつ意味が通じていない箇所などがあって、ノーカットを見て良かったと思います。
切なく優しく、ホロっとくるいいお話でした。
登場人物が、王も含めて皆、過去のなにかをかかえて生きていて、そこから抜け出せないキャラもいるし、抜け出して明日をつかむ人もいて、エピソードとしては悲しいお話なのに、明るい前向きなトーンなのが良いです。
最後も「伝説」としてきれいにまとまっていて、納得できる終わり方ですね。
>寛平ちゃん
キム・レハさん、似てるーーーっ(爆)
考えたことがなかったので、大笑いしてしまいましたよ。
私はこの方は映画でしか見たことがありませんでした。「殺人の追憶」と「グエムル」で、どっちも暗い作品ですが…。
サチョン役を見て、史劇がすごく似合っていたので、『新・伝説の故郷』を見てみたいです。
次は『別巡検』か『新・伝説の故郷』か……(迷)

そうなんだよね~少しでもカットされていると意味が違ってくるから・・
私なんて理解力ないからなおさらね!
だから大好きなスンホンの「エデンの東」お預け状態なんだわぁ~
イルジメに出てくるキャラって凄く個性的だったね~
最後は納得できましたか?(笑)
最後納得できないといつまでも尾を引くよね
寛平ちゃんに似てるでしょ?もう一人いるんだよね・・
もう一人の寛平ちゃんは「太王四神記」に出てるから探してみて~(笑)
「新・伝説の故郷」にキム・レハさん出てましたか?
見逃したなぁ~
新・伝説・・も切ないお話でした・・・どっちを見るのかなぁ~(笑)
前回食客をいただき、続けてイルチメも頂戴してしまいました。
本編でも梅の花びらがざーっと舞うシーンが多かったですが、
レーベルでもしっかり採りいれておられてこちらも嬉しく
なります!
最初は「泣きそうな表情の一重まぶたの人」としか思えなかった
シフにはまりました。集団の中にいても完全にオーラ出ています!
続けて素敵な作品を期待しちゃいますが、無理はなさらずに


このラベルは視聴する前に作った物だけど私の勘もまんざらでもないですね(笑)
シルトクレーテさんもシフ君の虜になっちゃった方ですか?
シフ君の人気は

>「泣きそうな表情の一重まぶたの人」←めちゃウケル~(笑)
娘は「寝起きの顔だね~」とシフ君大好きな妹の前で言って

最近マイペースすぎてドラマに追いつかない状態ですけどボチボチ作っていくのでまた遊びに来てくださいね
ラベル貰ってくれてありがと~

またまたラベル頂きましたっ ありがとうございます~♪
大好きな建国&戦闘ものではなかったので
視聴するはどうしようかなぁ。。。と思ってたのですが
ラベンダーさんの素敵なラベルで決定しました!
観ます(笑
私の視聴リストに入るドラマは・・・
ラベンダーさんのラベルの存在で決まっております(笑
これからもよろしゅう~♪

おひさ~?久しぶりな感じがしないのは私だけか?
大好きな建国ものではないけどある意味戦闘ものですよ!(笑)
絶対嵌るから見て~お勧めで~す

私のラベルで視聴リストが決まる・・?
なんて危険な発言!!責任持てないよ~(笑)
ラベルはさておき、私のお気に入りのフュージョン史劇です
絶対見てね

ラベル貰ってくれてありがと~

ラベンダーさんに質問が。。。
イルジメと同じよぉ~な感じで 快刀 ホン・ギルドン ちゅうのが
ありますが・・・
どちらから先に視聴すれば良いでしょう?
ご存知でしたら教えてください(笑

「快刀ホンギルドン」まだ見てないんだよ~
視聴した妹が言うには「次から次に見たくなる・・最期はあ~いう終わり方しかないんだろうけど・・・盗賊だからね~しゃーないか!」
と言ってました(笑)
どちらから先に見るか・・?
とろ吉さんのインスピレーションでどうぞ!(笑)
役立たずでごめんよ

友達からもらったDVDは内径がやはりバラバラで大きいもの小さいものもありました。
そこで、今回はナンバー無しのラベルを選んでフォントは自分で入れようとチャレンジしたのですが、その作業に一日かかってしまいました(×_×)
ラベンダーさんはどんな画像ソフトを使って作成なさっているのでしょうか?
フォントに陰をつけることはできたのですが、ラベンダーさんが作っておられるように後光がさしたような光の線をフォントに入れることができませんでした。あれこれと悩んではみたのですけどね。。。(笑)
わたしはフォントだけで、いっぱいいっぱいなのに、あれこれと素材を集めてそれをレイアウトしたり加工したりしてラベルを作るという作業を考えると本当にラベンダーさんってスゴイな~と尊敬してしまいました。
なんとか完成です\(^O^)/ フチの梅の模様がとっても可愛いすてきなラベルを印刷することができました。ありがとうございます。
次は。。。紫色の色調がすてきな「王の女」にチャレンジです。
今日は一日中

私が使っているソフトはGIMPです
フリーソフトなのでただで手にはいるからね~
使えるか使えないか分からないソフトに大金は使えないセコイ主婦ですから(笑)
でもフォトショみたいに教材が多ければいいけど、少ないのが欠点ですね
新しい技もなかなか身に付きませんよ
GIMP仲間はどんどん成長しているのに・・・
「一枝梅」のナンバー入れにくかったでしょ?
私もナンバー入れるのに1日費やしましたから・・(笑)
でも完成したみたいですね
良かった!良かった!!
使ってくれてありがと~

私は、この作品でジュンギ君落ちしましたが、登場人物すべて芸達者で役にぴったしで、見終わった後、何度も見直した作品でした(#^.^#)
そんなジュンギ君やみんなの雰囲気が感じられる素敵なラベルですね(^^♪
ラベル・・・今年初頂いてよろしいですか(^O^)
実はこのラベルも他の方の作られたのを頂いてるのですが・・・ラベンダーさんバージョンでぜひ作らせてもらいたいです(*^_^*)厚かましくて申し訳ないです・・・。
別館のJKも一緒に頂いて大事に保存版にさせていだだきます)^o^(
ほんと「イルジメ」は好きな作品なので、うれしいです!!
ありがとうございます)^o^(
PS...ラベルが素敵なのでつい欲張ってラベンダーさんのラベル頂いてますが、お気を悪くされていたらどうしようかなぁ・・・(T_T)

ラベルの為にもう1セット作るのはもったいないからPCに保存してタマ~に見てもらえればいいですよ~
私はそれで満足です

貰ってくれるのに気分悪いわけないよ~
気に入ってコメ残してくれるだけで作って良かったぁ~って思いますよ
ありがと~


ラベンダーさんのおっしゃるとおり・・・
すっかり、ちゃっかり、くっきり(笑 嵌ってしまいましたぁ

はじめはチャラ系かと思いましたが、なんのなんのっ

ストーリーも短編ながらしっかりしてましたし、あの流し目には
やられてしまいますよねぇ

最後は意味深な終わり方で、思わず【イルジメ外伝】を調べてしまいましたっ
「一枝梅」の続きでもなく、、残念でしたが(笑
またまたラベンダーさんの嵌った作品を教えてくださいね

結構、史劇センスが似てるのかも(笑

透明人間・・・見終わって、今はイルジメ見ていまーす

まだ3話目で今後どうなっていくのか楽しみ

ラベンダーさんは何観てますか

お勧めあったら教えてください

イルジメ終わったらDLさせてもらいますね


やった~!満足してくれて紹介した甲斐があったわぁ
ジュンギ君かっこよかったねぇ~シフ君も

最後のシーンは・・意味深だったぁ?
あれはあれで有りなんじゃないかと私は違和感なかったけど・・(笑)
「イルジメ外伝」はコメディー系かな?見てないから解らないけど・・
最近史劇とは縁遠くてお勧めは・・わかんないや!
とろ吉さんの方が私より詳しいんじゃないかと思うよ
現代物では・・「グリーンローズ」「パートナー」「弁護士たち」見た?
スリリング物だけど嵌ったよ~
「パートナー」は「大王世宗」に出ていた役者さんが大勢出てましたよ~
「大王世宗」は見た?
時代背景が解るまでは・・・・??の状態が続いたけど回数が進むにつれよかったよ~
今は何見てるの?「ホンギルドン」かな?


今視聴中?どんどん引き込まれていくよ~
イルジメ中毒にならないようにね!
私は今・・何も見てませ~ん(泣)
お昼ご飯を食べながら放送中の「クムスン」見てるぐらいかな・・
ひたすらGIMPの本と睨めっこしてますよ
お勧めは・・・皆さんの方が詳しいかと思いますよ(笑)
ひよこさんのお薦め・・教えてくださいね~


先ほどジャケットのお部屋におじゃましてきました

レーベルナンバー有り・無し迷いましたが、無しの方を6枚頂きました

素敵なレーベル&ジャケットありがとうございます。
また、おじゃまさせてくださいね


今、多分再放送だと思うのですが、BSで
「イルジメ」を放送しているので見ていますが
イ・ジュンギ氏とてもカッコイイですね

LBも花びらのアクセントが活きていてすごく素敵です。
早速ナンバー入り頂きました。
有難うございました。

"o(-_-;*) ウゥム…
私あまり深く考えずに見てるからなぁ~
最後は○○さんの言葉を借りればあのまま・・・・でしょう(わかる?)
「アンタ!こんな政治をしていたら第2第3のイルジメが出てくるよ」という意味があるのかも・・?勝手な憶測(笑)
最後の2足の靴?アラァ~気が付かなかったわぁ
私は物事を深く考えない人だから深く突っ込まないでぇ~(笑)
これはもう1回見てみないといけないですね~
○○さんもスッキリするまで何回も見て~(笑)

はじめまして!

別館の方にも来てくださったんですね・・ありがと~
印刷は終わりましたか?ナンバー入れにくかったでしょ?
またいつでも遊びに来てくださいね
貰ってくれてありがと~


今BS放送してるの?ジュンギ君かっこいいねぇ~
私は「イルジメ」で初めてジュンギ君を見たんだけど早速「犬とオオカミの時間」を視聴リストに加えましたよ(笑)
花びらね~入れてない時はなんかラベル自体暗くてね~
何かワンポイントほしかったんだぁ~
こうして褒めてもらえると「入れて良かった!」って自信がつきます
ラベル貰ってくれてありがと~

はじめまして!
tulipianと申します。
イルジメのラベルを探していたところ、
ラベンダー様のラベルにたどり着きました。
と~~っても素敵です!!
早速頂き、印刷しました。
ありがとうございました。
また、ちょくちょく頂きに来るかも知れません。
よろしくお願いします。

はじめまして!

イルジメに導かれましたか?(笑)
こちらこそこれからもよろしくお願いしますね
これからは「様」ではなくフレンドリーにいきましょう
「様」で呼ばれるとくすぐったいです(笑)
ラベル貰ってくれてありがと~


こちらも貰ってくれたのね~ありがと~
またこのブログを思い出したら覗いてね~
ラベル貰ってくれてありがと~

とっても素敵なラベル、頂きました。ありがとうございます!!
TV放送でジュンギ君に惚れ、やっとダビングする事ができた後の、ラベル。
しあわせです~~
ここまで惚れたのは、冬ソナ以来なんです。
黒基調の梅の花枠が、気に入りました。
また、お気に入りのドラマができた時には、お邪魔しますね。
本当に、ありがとうございます。

はじめまして

私も「イルジメ」は大好きなドラマですよ!
スピード感があってハラハラドキドキ
笑ったり泣いたりと息つく暇もないドラマでしたね
またお気に入りのドラマが出来た時には遊びに来て下さいね
ラベル貰ってくれてありがと~

何かいいのはないかなぁ~?とネット検索したらこちらにたどり着きました。
ほんとに、きれいな作品で!
初めて訪れて、いただいて帰るのは気が引けるのですが、あまりに素敵なので、失礼とは思いつつ、自分のディスクに使わせていただきます。
イジュンギ目当てに見始めたこのドラマですが、気がつけばパク・シフさんについ目が・・・。(汗)
いきなり申し訳ありません。
じゅあんと申します。
とても素敵なラベルですね
ナンバー付きいただきました。
ずうずうしく申し訳ありません。
ありがとうございます。
イルジメ大好きです!
イ・ジュンギ君の演技に惚れ惚れ
脇の役者さんの演技もすっごく光っていて
素晴らしいドラマでした。
また訪問させていただきます。

はじめまして

いや~使ってもらえると嬉しいですよ
あさりさんもシフ君に目がいっちゃいましたか~
シフ君は人気上昇ですね・・ジュンギ君もシフ君もしっかり嵌った私です
ドラマもスピード感があってハラハラドキドキと・・良いドラマでしたね
歯抜けのアボジ~も良かったし・・◎のドラマでした
ラベル貰ってくれてありがと~
また遊びに来て下さいね


はじめまして

私はこの「イルジメ」の他のジュンギ君は知らないのですけど、イルジメのイメージにぴったりだったと思います
歯抜けのアボジ~いいキャラでしたね
私も「イルジメ」を見た後は随分とドラマを引きづりましたよ・・抜け出せなかったんですね~
もう1度見たいドラマの一つです
ラベル貰ってくれてありがと~
また遊びに来て下さいね

DVDにして暫く忘れていました。
見ようと思ったらラベル真っ白で探すのが大変でした。素敵なラベルここで見つけましたので、さっそく使わせていただきます。
本当にありがとうございました。 m(_ _)m
「イルジメ」のラベルを探してたどりつきました。
素敵で頂いていきます。
ありがとうございます。m(__)m
「家門の栄光」で、シフ君が気になり見た「イルジメ」でしたが、
ストーリーもおもしろいし、ジュンギ君もかっこいいし、
そして、あまりに似合いすぎるシフ君の韓服姿に堕ちてしまいました(*^。^*)(特にDisc7の伏し目がちに

また、ちょくちょくお邪魔するかもしれませんが、よろしくお願いします。

アレレレ!?(・_・;? 私お返事すっかり飛ばしちゃっていたみたい

白いディスクのままだと迷子になりやすいよね
私のディスクも迷子続出ですよ オロ(゚Д゚;≡;゚Д゚)オロ
ラベル貰ってくれてありがと~


あらっ!

妹には聞かせたくないけど「イルジメ」のシフ君かっこよかったですね~
「イルジメ」のドラマ自体スピード感があってもう目が離せなかったですね
一気に見ちゃったドラマでしたよ
またいつでも遊びに来て下さいね
ラベル貰ってくれてありがと~

「イルジメ」のラベルを探していて、こちらへたどり着きました。
感激です

とても素敵なラベルですね。
ナンバーつきのものをいただきました。
ありがとうございます

また伺わせていただきます


はじめまして

気に入って頂けたようで嬉しいです
またラベル製作の方を始めていきますので、遊びに来て下さいね
ラベル貰ってくれてありがと~

いつも覗かせて頂いてます。
今回、ラベルを頂いていきます。
使わせてもらいますネ
ありがとうございました!

初めまして・・かな?

最新ドラマのラベルは少ないですけど気に入ったものが有れば使ってくださいね
ラベル貰ってくれてありがと~

とても素敵なラベルですね!(^^)!
一目惚れです♪
ナンバー入りを頂きました。
またお邪魔させていただきます!
ありがとうございました。

はじめまして!

一目惚れしてくれたの?
このラベルは私もお気に入りなのでもらってくれると非常に嬉しいです
またいつでも遊びに来て下さいね
ラベル貰ってくれてありがと~ これからもよろしくです


以前、このラベルを頂いたのですが一部DVDが破損して作り直しましたのでもう一度、DLさせて頂きました。
全体の色のトーン、とっても好きです♪
ありがとうございました。


再度の書き込みありがとうです

視聴している時に次が見られない・・なんて事私もよくありますよ
そんな時って余計に視聴したくなりますよね(笑)
再印刷お疲れさまです&ありがと~

頂いていきます

ありがとうございます
ジュンギ君めちゃカッコイイですね
惚れちゃいました


初めまして

ジュンギ君 良かったですね~
あの身の軽いこなし方はジュンギ君じゃないと出来ないなぁ~って思います
とても釘付けになったドラマでしたね
ラベル気に入ってもらえて嬉しいです
貰ってくれてありがと~
また遊びに来て下さいね

冬の視聴こもり中に、主人といっしょにイルジメをみてました。
けっこう二人ではまってしまって、先を争ってみました。
ラベルはラベンダーさんのと決めてましたので、
いただきにおじゃましました。
今日は怒涛のラベルDLです。
ドラマの雰囲気に合わせて、ラベルをいろいろ
作るのは本当に骨の折れる作業だと思うのですが
ラベンダーさんは楽しんでいらっしゃるのが
伝わってくるような気がします。
またおじゃまします。
ありがとうございました。

最近はラベルの神様からソッポを向かれたようでなかなかアイデアが浮かんでこないですよ

この「一枝梅」の時はオープニングを見てコレを使いたいと閃いたのですけどね
最近はこの閃きがないです
ラベルの神が降臨してくれる日を待ちながら悪戦苦闘していきますね(笑)
たくさんのラベル貰ってくれてありがと~

今、風の国のラベンダーさんのコメにお返ししていたところです。同じ時間にコメしてたんですね。(なんかうれしいかも)
素敵なラベルをこんなにたくさん作っていらっしゃるラベンダーさんでも、閃くときとそうでないときとあるんですね。生みの苦しみ
みたいなものでしょうか?
でもきっと大丈夫。ラベルの神様がラベンダーさんのところへ
降臨してくださるよう、私もお祈りしています。そして素敵なラベルをたくさん作ってもらうと私が喜びます。
無理のないよう、でも閃いたら是非、ラベルを作り続けてくださいね。

早速のコメ返しありがと~
もともと絵心が無いので、産みの苦しみを毎回味わってますよ~
産んだ後は苦しみを忘れてまた苦しむ・・この繰り返しですね
神が降臨してくれるよう祈ってくださいね
そして喜びを分かち合いましょう・・私も楽になりた~い(笑)

ナンバー入りを使わせて下さいね。
他にも、いくつか使わせて下さいね。
よろしくお願いします。

気に入ってもらえて嬉しいです
「一枝梅」のドラマはとても大好きなドラマで、結構ラベルも気に入っているので使ってもらえると非常に嬉しいです
気に入ったラベルがあればどんどん使ってくださいね
貰ってくれてありがと~

とても素敵です。きれいなディスクが印刷できました。
ナンバー入りの4のリンクが切れてしまっているようです。
もし、ご存じなければ・・と思いまして
コメント差し上げました。
今後とも素敵なラベル、いただきにまいります。
相変わらずのセンスの良さにウットリです♡
いろいろ探したけど、子役ちゃんの写真まで入ってるラベルは
ラベンダーさんの所だけ(ノ´∀`)ノわかってくれてる~!
迷わずこれに決めました!
私も、子役さんが入ってて、ジュンギ君ファンには
申し訳ないですが、ジュンギ君ばかりでなく
暗すぎず、花びらなど可愛さも入ってて、
とてもとても、素敵です

使わせて頂きます。
いつも素敵なラベルを、有難うございます。
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
イルジメ完成なんですね
とっても素敵ですね
花びらが綺麗です
梅の季節にイルジメですね?(笑)
(ソロソロ桜になりますかねぇ~)
タイトルの背景の線が凄くスピード感がありますし
うぅ~~ん、実は昨日の夜に友達の分の絵入れを何点かしてて
イルジメもあったんですよ~
これ使いたかった~
是非次回頼まれたらこちらを使わせてくださいね
絶対外せない、アボジもいますねぇ~(笑)
良い味出してましたよね、あの歯は本当に抜いたのでしょうか?