--.--.-- (--)
2008.11.03 (Mon)
太陽人 イ・ジェマ
韓国は楽しめましたか?目的は達成できたのかしら・・
kemiさんは少陰人なんですね・・日本人はほとんどの人が少陰人だそうですよ
私もそうかな・・
漢方医院は独特の臭いがすると聞いたけどどうでしたか?
私も来年の盆に韓国に行こうと計画中ですが・・先の長い話だわ
国立博物館行ってみたいですね~
前に娘の参考書を見た時に「渤海」=ぼっかい 「大祚栄」=だいそえい と書かれていたので、娘にこれは「パレ」「テジョヨン」と読むんだよ
と教えてあげたのに、「×にされたらどうしてくれる」と反撃されました
つまんないの~ 話に付き合ってくれないんですよ ・ヾ(´ε`;)ゝ ふぅ
話が逸れてしまいましたが・・お勧め場所があったら教えてくださいね(*^_^*)
ヾ(*'-'*)マタネー♪
高麗神社まで歩くってイベントがあって
KBSworldでやってましたが、
自分の局で放送していたのにも関わらず
アナウンサーは「ダイジョウエイ」と言ってました
ヾ(-- ぉぃぉぃ…って感じでしたよ
江南方面のホテルだったので少し歩いてましたが
パスクーチの前を歩きながら、実はそこが天国の階段の
ソンジュとチョンソの待ち合わせ場所だったと知ったのは
帰ってきてから本を見てから~
昨日の午前中に歩いてたのにぃ~~
あまりドラマロケ地ツアーとかってのに執着してないけど
後で自分が行ったところを本で見ると、あらぁ~って感じですよね
友達が毎回通ってるエステも実は本に乗ってて
それも名前は知らなかったけど、貰った石鹸の箱で
おや?と思ってよくよく見たらそうみたいで
ヨンさまやビョンさまが通ってるって本には書いてあったし
ドラマが好きから始まった韓国訪問
まだまだ奥が深いですよねぇ~
私も見たよ~でも「ダイジョウエイ」は気付かなかったわぁ ウケル~
ロケってごく普通そうな所で撮ってるよね
私も去年韓国に行った時にガイドさんがいなければ「キム・サムスン」の最終回での階段とか「冬ソナ」のユジンの家とか高校なんて知らずにいました ポリポリ (・・*)ゞ
少しは勉強してから行かないと感動が半分になっちゃうかな・・
また教えてね(^_^)/~

すごく素敵なラベルで母も大喜びです

これからちょくちょくお世話になると思いますので、よろしくお願いします


はじめまして!
親孝行ですね・・チキさんも韓ドラを見てますか?
もしまだならお母様にお勧めを聞いて見てくださいね
DVD作成だけになると「え~また~?」になりますがご自身で嵌ると率先してDVD作成に励めますよ(笑)
お母様にも気に入っていただけたようでとても嬉しいです
これからもよろしくお願いしますね

「おもしろいよ」というのでスカパーGYOで放送してたので、
早速ダビングして、レーベル」とジャケットを活用させて
頂きました。母が「売ってるものみたいできれい」と、満足してもらいました。
作成されるのには大変な労力と思いますが、本当に助かります。
PASSが掛かってたりすると、配信のタイミングが合わずにDLできずにがっかりすることが多々あり、
PCに不慣れで四苦八苦。
ですがルールを守って楽しく活用させて頂ければと思います。
これからも素敵な作品を拝見できることを楽しみにしています。

お母様にも気に入ってもらえて良かったです

ジャケットは不慣れな為自分の納得できる物が作れずにいます(笑)
他のブログや掲示板ではパスが掛かったところが多いですね
私もラベルをいただく側の時は、PCに疎くまたタイミングを計って・・と言う根気もないのでパスが掛かったところは敬遠してましたよ
その経験を生かして?「パスは掛けたく無いなぁ」と思ってます
なのでいつでも気軽に遊びに来てくださいね
これからもよろしくお願いしますm(_ _*)m

全部頂きましたw
なかなか見つからなくて、ふらっとよ寄らせていただいたら非常に出来の良いものが・・・w
すぐに決めましたww
私も母親に頼まれて・・・・決行楽しんでやってますww
大切に使わせていただきます。
ありがとうございました

はじめまして・・かな?
気に入っていただけて嬉しいです

アレルさんもお母様に頼まれたんですね・・お母様にも気に入ってもらえると嬉しいなぁ
これからもよろしくお願いしますね
また遊びに来てくださいね ありがとうございました

最近私の母も韓国の歴史ものにハマってて・・・
また、お世話になるかもです。
宜しくお願いしま~す。

気に入ってくださって嬉しいです
お母様にも気に入ってもらえると嬉しいなぁ

これからもよろしくお願いしますね ありがとうございました

ラベル戴きます・・。
商道を観て次は~?でこれを選びました。
30話なのでスイスイ進みそうです。
ありがとうございました・・。


商道見られたんですか?
良かったですよね~これだから史劇は止められないんですよね
「イ・ジェマ」もよかったですよ~
ドラマ、楽しんでくださいね
ラベル貰ってくださってありがとうございました

イ・ジェマのDVDが揃ったので、“やっぱり史劇はラベンダーさん”と思い、やってきました。
テジョヨンのときも感心しましたが、このラベル&ジャケットも統一感があり、背景などの構成がピカ一ですね♡
ラベルのジャケットもお揃いで頂きました。
今から早速印刷したいと思います(#^.^#)
ありがとうございます


史劇は私・・?
いえいえ見るのが好きなだけで作るのは苦手なんだよ~

ジャケットまで貰ってくださってありがとうございます
また遊びに来てくださいね~

こんにちは
太陽人 イ・ジェマ も頂きました。 又
先日は 愛情の条件 沢山頂き 有難うございました。
テジョヨン で頂いた事 覚えててくださった上 お返事まで頂き
何だか すごく光栄です。
私は 印刷した都度一枚一枚 仕上がりを眺めては 次に進むので なかなかですが その時が 私の何よりの至福の時です。
だって 頂いたラベルで印刷したら ほんとに プロになった気分で 嬉しいんです
チェ・スジョンのドラマは 外れがないと何処かで知りました が
本当に 演技 最高です
私は 初めて韓国ドラマ いいなと思ったのは ホジュンでした。
今も 時代劇と知れば 必死です
順番が わからなくて 見た後で あれが先だったかも?と感じる時も有りますが。
本当にいつもいつもありがとうございます
又よろしくお願い致します

印刷する時って一番達成感を得る時ですよね
私もそうですよ
ラベルを見ながら「こんなシーンがあったなぁ」とか「この時は泣けたなぁ」なんて思いにふける時もあります(笑)
史劇は特に登場人物の入れ替わりが激しいですよね
なので視聴する前に作ると「この人もう居ないのに・・」とか「あっちの人入れれば良かった」とか後悔する事もあります
なので長編物の史劇は視聴しながら作ろうと決めたんですが、なかなか現実思うように事が進みません(笑)
チェ・スジョンさんは視聴率をたたき出すNO1の男優さんですね
「初恋」はイマイチでしたが「海神」のチェ・スジョンさんも素敵でしたよ
ドラマ的には最後アララ~でしたがチェ・スジョンさんに限っては良かったです(笑)
「ホジュン」は最高ですね

「ホジュン」の時代はこちらで言うと秀吉の時代なのかしら?よくわかりませんが・・(笑)
もうすぐ始まる「千秋太后」も見逃せませんよ

ラベル貰ってくださってありがと~ また遊びに来てくださいね


大変お返事遅くなりました
メールの絵の意味・・私も知りません(笑)
私は今の時代についていけないようで携帯を持っていないんですよ(笑)
なのでカイさんの所に出没するようになってから顔文字を使うようになったぐらいで意味は深く考えてませんです
だから全然気にしないでくださいね
いつも心のこもった言葉が頂けるだけで満足してます
いつも終盤からしか見ない史劇ですが「千秋太后」はリアルタイムで見ようとスタンバイしていたのに特番に変わってしまいましたね
ちょっと拍子抜けしてしまいました(笑)
80話でしたか?私はいつも標準で録画なので40枚のDVDを用意しないといけないですね

韓国放送中・・とあるドラマは○○さんと同じく不安ですね
私の場合「ラベルが何枚必要なの?」と考えてしまいますよ
ラベルの方は作りたいとは思っていますが他で良い作品に出会えたら遠慮無くいただいて下さいね
ありがとうございました

チェスジョンsii少し苦手であまり見る気が無いに近かったのに~…見ちゃってるよ~しっかり見てしまっている自身に

先が気になり探しても何処にも無くてこのドラマはどうなるの?
ラベンダーさん、教えて~

いつもお邪魔しているけど「まさか~無いわ~」と思い込み検索して此処に舞戻ってきました…情けないったらありゃしない

で…ラベル頂きました!
どうも、ありがとうございました


オッホホホォォォ~しっかり嵌っているようでなによりです

今どこまで見たの~
先を知らない方が良いって~楽しみが半減しちゃうよ~
ラベル探しお疲れさま~(笑)まさかのまさか・・作ってたのね~
舞い戻ってくれて嬉しいよ!
来年もよろしくね~良いお年を~

まだ、観ていないのですが・・・ホッとしました。
ありがとうございました。

こちらはまだ視聴前でしたか?
史劇にしては短い方だけど良い史劇でしたよ・・ちょっとホジュンと被ったけどね(笑)
ラベルも見つかったことだしこれで安心して視聴できますか?
まだ放送終わってないのかな?編集に視聴にガンバッテネ
ラベル貰ってくれてありがと~

あけましておめでとうございます(*^_^*)
雑談で、ごあいさつさせていただくほどでは、ないので、こちらで失礼しますm(__)m
今年もよろしくお願いします。
ラベルを頂くときに、おじゃまするだけなのは、本当に申し訳ございませんm(__)m
イジェマ15枚頂いて、帰りますね!
ありがとうございますm(__)m
今年も陰ながら、ラベンダーさんを応援しています(^_-)-☆
太陽人イ・ジェマラベル頂きました
DVD8枚になる予定なんですが全部頂きました^^
ありがとうございます
最近KBSで放送されているんですが出演者の方が若い

史劇は父も喜びますしテジョンで韓ドラにハマった
父にとってチェ・スジョンさんは大好きな俳優さんです

ありがとうございました

お返事が1年以上遅くなっちゃいましたが、ラベル貰ってくれてありがと~


お返事が遅くなっちゃってごめんね
今年に入ってから制作意欲がわかなくて、遅いスタートになってしまいましたけど、ボチボチ挽回していきますのでまた遊びに来てくださいね
ラベル貰ってくれてありがと~


そうそう!チェ・スジョンさん若いよね~
「イ・ジェマ」もお父様へのプレゼントかなぁ~
私もチェ・スジョンさんの史劇は大好きなので、次回作は何かなぁ~と待っているんですが・・予定はないのかなぁ~?
内容は「ホジュン」に似てましたけど(笑)スンジェさんもいい味出してましたよ
視聴楽しんでくださいね
ラベル貰ってくれてありがと~

4枚だけいただきます。noが入っているので1~4までです。
ありがとうございます
真っ白レーベルが沢山ある中のイ・ジェマ&チャミョンゴ
他所にはない貴重なラベルをいただきました
ありがとうございましたm(_ _"m)ペコリ
ずっと前に終わったドラマですが、まだ少ししか見ていなくて、ダビングしていなかったので、ラベルをつけていませんでしたが、見始めてみたら、やっぱり面白くて、きちんと整理したくなりました。
という訳で、頂いていきます。
有難うございます。
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
このラベルは頂いて印刷させていただきました
ありがとうございました
昨日ソウルから帰ってきました
いつも行く漢方医院で「太陽人イジェマ」を見たけど
私はどのタイプですかって先生に聞いたら
小陰人だと言われました
ドラマを見ると興味が沸くし、こうして聞いてみて
へぇ~って感じですよね
ホジュンもイジェマも史劇、医者ものって大好きです
国立博物館では時代ごとに展示物があり
テジョヨンを見ていなかったら渤海なんて「パレ」て読めないし
ソドンヨのあの香炉のレプリカもあってほぉ~でした
朱蒙の三足鳥のキーリングやストラップは即買ってしまいました(笑)
史劇ものを見て、宮殿や博物館やら行くとますます興味が沸きます
死六臣の墓も江漢近くにあるようだし次は行こうかと思ってます