2014.10.07 (Tue)
天命
欲望に渦巻く宮廷、陰謀に立ち向かった一人の男がいた
政治の陰謀に巻き込まれ、濡れ衣を着せられた男の死闘を描く!
***あらすじ***
時は朝鮮王朝11代王・中宗の治世下。内医院チェ・ウォンは優れた医術を持つにもかかわらず、仕事をさぼってばかりで下手な医者扱いされている。実は、病を患う娘ランを男手一つで育てている彼は、ランの病を治すべく奔走しているのだった。
そんなある日、ウォンはひょんな事から医女のダインと禁書庫に閉じ込められる羽目に。
何とか脱出するが、翌日、世子イ・ホの主治医ミン・ドセンの遺体が禁書庫で発見され、ウォンは殺人の濡れ衣を着せられてしまう。
ランを1人にできないウォンは必死の思いで牢獄から脱出。
無実を明かそうと模索するが、事件の裏には世子暗殺を狙う文定王后の陰謀があり・・・。
***出演***
チェ・ウォン役・・・イ・ドンウク「乱暴なロマンス」「女の香り」「パートナー」
チェ・ラン役・・・キム・ユビン「スカーレットレター」「オー!マイレディ」「王女の男」
ホン・ダイン役・・・ソン・ジヒョ「階伯」「強力班」「朱蒙」「宮」
イ・ホ(後の仁宗)役・・・イム・スロン「ホテルキング」「個人の趣向」
イ・ジョンファン役・・・ソン・ジョンホ「怪しい家政婦」「応答せよ1997」「王女の男」
全20話 ナンバー有無 各10枚
【ナンバー・サブタイトル・DVDロゴ有り】











子役のランちゃん(キム・ユビンちゃん)涙をそそりますね~
「王女の男」でもとても印象に残った子ですけど、今回も見せてくれました!!
しかし、「イ・サン」の貞純王后(チョンスンワンフ)といい、この文定王后(ムンジョンワンフ)といい、権力に目がくらむと世子を殺そうと画策するんですね!ガクガク(((n;‘Д‘))ηナンダカコワイワァ
11代王・中宗に「王様は優柔不断で気が弱い!・・・・・・妻子を守れない無能な王に何も望みません」などと恐れ多くて面と向かって言えませんよね
でも中宗は「朝鮮王朝で最も優柔不断な王」というありがたくない評価もあります
後の12代王・仁宗は在位期間が歴代最短の9か月で、30歳の若さで亡くなったそうですが、文定王后がかかわっているという説があります
そして、後の13代王・明宗になる文定王后の子はドラマの中でもよく涙を流していましたが、母の粗暴な振る舞いが原因で涙を流すことが多かったようで「涙の王」と称されていたようです
うんちくはこれぐらいにして・・
短いストーリーではありましたけど、王族の性格が史実に近く内容も薄っぺらくない
やっぱりKBS制作の史劇というか時代劇は重みが違うなぁ~と思いました
来週からホームドラマチャンネルで一挙放送が始まるのかな?録画のチャンスですよ(´∀`)
2014.09.27 (Sat)
武神
史上最大の決戦 高麗VS蒙古 そして、揺るがない愛の物語。
***あらすじ***
覇権争い 禁断の恋 悲恋 男たちの誇り 女たちの愛
13世紀の高麗。王と文臣貴族による朝廷は権力を失い、武力を背景とした武臣が政権の座について約50年。
権力闘争に勝利し武臣政権の頂点に立ったチェ・チュンホンは、自らの権力基盤である都房を率いて国政を牛耳っていた。そんな中、都房の暴政に不満を抱いた僧侶たちが反乱を起こしたのをきっかけに、全国の寺院は大々的な弾圧を受けることになる。赤ん坊の頃に寺に引き取られ、僧侶見習いのムサンとして育てられたキム・ジュンは、チェ・ヤンベクの都房親衛隊に逮捕され、チェ・チュンホンの屋敷から逃亡した奴婢の子であると発覚してしまう。チェ・チュンホンの孫娘のソンイの助言で処刑を免れたキム・ジュンは、撃毬の腕前によって、チェ・チュンホンの長男でソンイの父であるチェ・ウの目に留まり、家臣として取り立てられる。折りしも北方で大帝国を築いたモンゴルが高麗を侵略する中、武臣政権を継いだチェ・ウの信任を得て、側近として活躍するキム・ジュン。
やがてキム・ジュンは、世襲の崔氏政権を倒して、武臣政権の頂点に立つ。
***出演***
キム・ジュン役・・・キム・ジュヒョク「亀巌ホ・ジュン」「テロワール」
ソンイ役・・・キム・ギュリ「スキャンダル:非常に衝撃的で不道徳な事件」
チェ・ウ役・・・チョン・ボソク「火の女神チョンイ」「百年の遺産」
チェ・ヤンベク役・・・パク・サンミン「お金の化身」「シティーハンターin Seoul」
キム・ヤクソン役・・・イ・ジュヒョン「愛は歌に乗って」「結婚の女神」
全56話 ナンバー有無 各28枚
【ナンバー・DVDロゴ・サブタイトル有り】




























何もイメージが湧いてこないのに日にちだけが過ぎていく~
という事で焦りました(; ・`д・´)(; ・`д・´) が、何とか完成しました
肩こり過ぎて左右45°ぐらいしか回りません┐(´д`)┌ヤレヤレ
うちのペット(ミミズク)が羨ましい!180°回るんですよ!!背中向けてるくせに顔は正面!(゚д゚)!
ドラマですが。。。
この時代は王の力が弱いんですね。見ていて「なんだかなぁ~」と思いました
それにしてもですね!ボソクさんがいる時までは安心して見れたのに、なんだ~あのバカ息子はヽ(`Д´)ノプンプン
そして、ソンイですね!ある意味ストーカー?「恐ろしい人だな。ヤクソン(夫)もキム・ジュンもかわいそう」と思ってしまったのは私だけ( ´゚д゚`)エー?
全般的にはまぁまぁいいドラマだったと思います

2014.09.06 (Sat)
TWO WEEKS
濡れ衣を着せられた男の絶体絶命、決死の逃亡劇。
イ・ジュンギ主演のタイムリミット・サスペンス!
***あらすじ***
天涯孤独のチンピラ、テサンの前に、昔の恋人イネが現れる。8年前にテサンとの間に生まれた娘が白血病を患い、ドナー検査をしてほしいというのだ。自分の子供の存在を知り当惑するテサンだが、検査に訪れた病院で娘のスジンと出会い、愛おしさが沸き起こる。検査の結果、骨髄が一致し、2週間後に移植手術が行われることに。
一方、テサンのかつてのボスで悪徳事業家イルソクは、国会議員ソヒと手を組み、麻薬の密輸を進めていた。だが、イルソクはそれを知った愛人ミスクを殺害し、その濡れ衣をテサンに着せてしまう。
警察に捕まったテサンは、スジンの手術を果たすため、護送中の交通事故に乗じて脱走。
事件の担当刑事スンウ、ミスクをスパイとしてイルソクの下に潜入させていた検事ジェギョン、イルソクが放った謎の殺し屋が追う中、テサンは必死の逃走を繰り広げる。
それぞれの思いが絡み合う中、手術の日が迫っていく・・・。
***出演***
チャン・テサン役・・・イ・ジュンギ「アラン使道伝」「ヒーロー」「イルジメ一枝梅」
ソ・イネ役・・・パク・ハソン「3days」「花を咲かせろ!イ・テベク」「トンイ」
ソ・スジン役・・・イ・チェミ「温かい一言」「黄金の虹」「狂気の愛」
イム・スンウ役・・・リュ・スヨン「マイ・ラブリー・ブラザーズ」「烏鵲橋の兄弟たち」
パク・ジュギョン役・・・キム・ソヨン「ロマンスが必要」「大風水」「検事プリンセス」
ムン・イルソク役・・・チェ・ミンギ「大風水」「蒼のピアニスト」「私も、花!」
チョ・ソヒ役・・・キム・ヘオク「私の恋愛のすべて」「いとしのソヨン」「Dr.JIN」
全16話 ナンバー有 8枚 ナンバー無 13枚
【ナンバー有り】









「奇皇后」のジャケットを作成中だと思われた方、期待を裏切ってすみません(´-ω-`;)ゞポリポリ
司令塔(妹)から「1週間以内にTWOWEEKS ジャケットと一緒に作って!」と言われまして「ジャケットと共には無理だから」と、とりあえずラベルだけ作成してました
このドラマ、パソコン修理中に視聴しましたけど、父親としての自覚の芽生え、人間としての成長、危険なアクション、ジュンギ君の演技に引き込まれました
そして、子役のイ・チェミちゃん。。可愛かったです
ジュンギ君が『自身の父性愛を引き出してくれたのは他ならぬ「ソ・スジンを演じたイ・チェミだった」』と言っていたとか・・
まだ未視聴の方はお勧めですよ

ナンバーはドラマの中で手術の日までのカウントダウンで使われていたのでDayのDだと思いますが、ラベルではDiscのDとして使ってみました(笑)
2014.08.29 (Fri)
奇皇后
交錯する復讐と誇りが、その愛を変えていく―
***あらすじ***
14世紀、元に服属していた高麗(コリョ)に生まれ、元への貢女(コンニョ)という境遇から皇后にまで上り詰めた女性、奇皇后。
元の圧政により無念の死を遂げた父と母・・・、元への強い復讐心が、波乱の人生の始まりだった。
元の皇帝、そして高麗の王、二人との運命的な愛。その美しさと野望、才覚で強国・元を揺るがしながら、決して失わなかった高麗人としての誇り―。
舞台は、13世紀末から14世紀中頃にかけて、東アジアから東ヨーロッパにまたがる広大な領域を支配したモンゴル帝国の中国領であった元。
高麗の少女ヤンは元への貢ぎ物「貢女」として、母や多くの女たちと共に連れ去られる途中、人質として同行していた高麗の世子ワン・ユの助けで逃亡。しかし、ヤンの母は追ってきた元の将軍タンギセに殺されてしまう。逃げ延びたヤンは身を隠すため少年スンニャンに姿を変え、ワン・ユの叔父であるワン・ゴに仕えることに。
時が経ち、成長したスンニャンは弓の名手となり、ならず者たちを率いていた。その頃、ワン・ユは高麗王の座を狙うワン・ゴの密貿易の証拠をつかもうとしていた。ワン・ユは、調査中に偶然知り合ったスンニャンを男と知りながらも、なぜか魅かれるものを感じる。
一方、元の皇太子タファンが高麗に流罪となる。元を牛耳る丞相ヨンチョルは、そこでタファンを暗殺する計画だった。高麗の兵士となっていたスンニャンはタファンの護衛を担当することになり…。
***出演***
キ・ヤン(スンニャン)役・・・ハ・ジウォン「キング~Two Hearts」「シークレット・ガーデン」
ワン・ユ(高麗王)役・・・・・チュ・ジンモ「MY DREAM」「飛天舞」「ゲームの女王」
タファン(元の皇帝)役・・・チ・チャンウク「蒼のピアニスト」「僕らのイケメン青果店」
ヨンチョル役・・・・チョン・グクファン「赤と黒」「アテナ」「光と影」
タナシルリ役・・・ペク・ジニ「金よ出てこい☆コンコン」「チョンウチ」
皇太后役・・・・・・キム・ソヒョン「母さんが何だって」「棚ぼたのあなた」
全51話 ナンバー有・無 各26枚



























ジャケット10・8・8枚用に分けるので背景色を分けました
ナンバー無は枚数が少なくても使いやすいように背景色を一緒にしました
ナンバー&ロゴを入れてお使いください
ジャケットはナンバー無用の色を使うつもりです

視聴しましたよ!ハ・ジウォンさん、貫録ありましたね~
奇皇后=鉄の女 と言われるくらいですから強い女性だとは思っていましたけど、強かったわぁ~
チュ・ジンモさんとチャンウクさん、対照的な性格でまるで大人と子供のようだと思いました(笑)
最近のドラマは高麗時代が多いですね

2014.04.22 (Tue)
赤道の男
すべては15年前から始まった
二人は親友だった。あの事件までは――
***あらすじ***
喧嘩の強いキム・ソヌと学校一の秀才イ・ジャンイル
真逆な性格の2人だったが、お互いに信頼を寄せ、唯一無二の親友だった
しかしその友情を一転させるある事件が・・
ソヌの父親が首つり死体で発見されたのだ。自分の父親が共謀している事を知ったジャンイルは、警察に陳情書を提出するというソヌを止めるため、崖から突き落としてしまうのだった。
親友として、苦楽を共に歩くはずだった2人。
大きく崩れ落ちた運命は、復讐と罪悪、嫉妬と愛を重ねて次々と歯車を狂わせていく。
壮絶な復讐劇の中にある、奥深い人間のドラマがかつてない感動を呼び起こす。
ソヌとジャンイル、2人が歩み行く先は、果たして――!?
***キャスト***
キム・ソヌ役(高校生)・・・・イ・ヒョヌ「大王世宗」「善徳女王」「ドラゴン桜」
イ・ジャンイル役(高校生)・・イム・シワン(ZA:A)
キム・ソヌ役・・・・オム・テウン「復活」「魔王」「善徳女王」「7級公務員」
イ・ジャンイル役・・イ・ジュニョク「シティハンターin Seoul」「シティホール」
ハン・ジウォン役・・イ・ボヨン「君の声が聞こえる」「いとしのソヨン」
チェ・スミ役・・・・イム・ジョンウン「ルビーの指輪」「女が二度化粧する時」
全20話 ナンバー&サブタイトル有り 10枚











「赤道の男」最高です!!

韓ドラの中で「魔王」が一番好きだったんですけど「赤道の男」めっちゃいいですね
ヒョヌ君もシワン君もとっても良くて1話目から引き込まれました
それにしてもオム・テウンさんの演技、光り輝いていましたね!ホントに目が見えないんじゃない?って思ってしまった
オム・テウンさんがキャストに入っていると優先して見るほど大好きな俳優さんです
そして大好きなヒョヌ君ですからね!!視聴しないわけがない・・と言うことでしっかり嵌りました

でも・・韓国ドラマって年齢無視ですかね
オム・テウンさんとイ・ジュニョクさん、どうしても同級生に見えない(笑)
2014.04.16 (Wed)
大王の夢
***あらすじ***
7世紀初頭、新羅、百済、高句麗の三国が覇権争いのため領土の奪い合いを繰り返していた時代、新羅第26代・真平(チンピョン)王は百済、高句麗を討伐しようと目論んでいた。
一方、伽耶出身のキム・ユシンは花郎(ファラン)になるため新羅の都ソラボルへ行き廃位された第25代・真智(チンジ)王の孫、キム・チュンチュ(後の武烈王)の家で過ごすことに・・
ある日、ユシンは刺客に襲われたチュンチュを命懸けで助け、2人は兄弟のように友情を深めていく
成長し衰退した新羅の中興と“三韓統一”という夢に向かって突き進む2人
彼らは善徳女王を献身的に支えるが、新羅の権力を掌握しようと企む真平王の後妻・スンマン王妃と激しく対立する
***出演***
キム・チュンチュ役・・チェ・スジョン【新羅第29代国王・太宗武烈(ムヨル)王】
キム・ユシン役・・・・キム・ユソク 【新羅の名将 : 第15代風月主 : キム・スロ王の12代孫】
善徳(ソンドク)女王役・・パク・チュミ→(19話から)ホン・ウニ【新羅第27代国王 : 真平王の次女】
僧満(スンマン)王后役・・イ・ヨンア【真平王の後妃】
キム・ムニ役・・・リナ【チュンチュの二番目の妻 : 後の文明(ムンミョン)王后 : ユシンの妹】
ピダム役・・・・・チェ・チョロ【新羅・テヤ城主】
全70話 ナンバー有・無 各35枚
【ナンバー無し】





































“春眠暁を覚えず”春ですねぇ~
眠気が半端なく襲ってきます(´O`)
特に切り抜きの最中はマウスを持って(夢)○Oo。。φ(#__)o...zzZZ
このラベル、11月に作り始めたんですが、途中ワンコの事もありまして、作りかけだという事をすっかり忘れていました ┐( -"-)┌ヤレヤレ...
衛星劇場で一挙放送が始まると知って Σ(~ロ~;)オモイダシタ!! 作りかけだぁ~とGIMPを開いたんですが、「何かが違う・・」と結局一から作り直しました
やっぱ史劇は長い!ラベル作りは敬遠したいですね
さてさてドラマですが・・ピダム!迫力満点でしたね
チョロさん、復帰してくれて嬉しいけど、嫌な役多いですね
いい奴を演じたのは「大祚榮」のビウ様だけなのかな・・そのビウ様に心持って行かれた私は釈然としない思いが・・
やっぱスンホンさんに癒してもらわなくちゃ~((o(^-^)o))わくわく
このドラマを見ながら「李舜臣」が浮かびました。。キム・ユシンとだぶるというか比較しちゃうというか・・
仕える王(上司)によって運命って大きく変わるんですよね・・今も昔も・・(笑)
2014.03.08 (Sat)
清潭洞(チョンダムドン)アリス
セレブ婚を夢見るヒロインの迷宮ラブコメディ!
***あらすじ***
世界的なブランド品輸入会社の会長スンジョ(パク・シフ)は実はブランド品好きな女性を心から軽蔑する矛盾な男。
そんな彼の前に、韓国1のファッション街チョンダムドンでデザイナーとして成功することを夢見るセギョン(ムン・グニョン)が現れる。
そして、二人は数々のハードルを乗り越えゴールインするのだが庶民のセギョンを待ち構えていたのは、チョンダムドンというお金持ちたちの不思議な世界だった・・・!
***出演***
ハン・セギョン役・・ムン・グニョン(GN衣類の新人デザイナー 27歳)
チャ・スンジョ役・・パク・シフ(世界的ブランド流通会社アルテミスの最年少韓国会長 33歳)
ソ・ユンジュ役・・・ソ・イヒョン(GN衣類代表夫人 清潭洞の若奥様 27歳)
タミーホン役・・・・キム・ジソク(清潭洞の売れっ子デザイナー 35歳)
全16話 ナンバー有8枚









そろそろ花粉の季節でしょうか(´・_・`)
鼻水・くしゃみ・目のショボショボが・・・Boxテッシュの買いだめしなくちゃ

このドラマはシフ君ですね~
シフ君大好きな妹から「大至急作って!!」と言われたわけですが意外と綺麗な画像がないんですね
「まっ!無いものはしょうがない・・あきらめが肝心ですよ」
と言いながら妹に渡すことにしましょうか・・(。-_-。)
私はどうにもこうにも、ムン・グニョンさんがイマイチ好きになれないんだなぁ~( ´゚д゚`)アチャー
2014.03.01 (Sat)
パラダイス牧場


そして6年後に再会した“元夫婦”が巻き起こすロマンティック・ラブコメディー
***あらすじ***
若かりし頃、大恋愛の末、駆け落ち同然で結婚したダジ(イ・ヨニ)とドンジュ(チャンミン)だったが、わずか6ヶ月で破局。
6年後、済州島のパラダイス牧場で馬の調教師として暮らしていたダジは、詐欺に遭い大切な牧場の権利を失ってしまう。
そんなとき、牧場を買い取った会社の本部長として目の前に現れたのは、元夫のドンジュだった。
困り果てるダジに、ドンジュはある条件と引き換えにダジに同居を宣言するが・・・
それぞれに現れた新しい恋人や、済州島の個性あふれる人々も巻き込んで繰り広げられる、誰もが見たい、王道のロマンティック・ラブコメディー!
***出演***
イ・ダジ役・・・・・イ・ヨニ(馬専門獣医師)「ファントム」「エデンの東」
ハン・ドンジュ役・・チャンミン(D.Iリゾート本部長)
ソ・ユノ役・・・・・チュ・サンウク(D.Iリゾートへの投資事業を一任された敏腕投資家)
「TEN」「TEN2」「いばらの鳥」「神々の晩餐」
パク・ジニョン役・・ユ・ハナ(インテリアデザイナー)「ソル薬局の息子たち」
全16話 ナンバー&サブタイトル有 8枚









もうすでに印刷された方も多いと思いますが・・(≧∇≦)
なかなかレイアウトが決まらず、こんな感じに収まりました(。-_-。)
最近ですね、ちょこちょこと「DLできないよ~」と報告していただいてるんですが、正直、PCの苦手な私にはお手上げなんですよ(´Д`υ)))ポリポリ
「ダウンロードについて」という記事にも書いたとおりDLできない方には直接送っていますので、メールアドレスを教えていただけるとお返事ができますので、よろしくお願いしますね 。。゛(ノ><)ゝ ヒィィィ
2014.02.21 (Fri)
今日みたいな日なら
今日見つけた小さな幸せ、どうか明日も続きますように・・・
***あらすじ***
両親に内緒で結婚を前提に交際しているジワン(イ・ジェユン)とヒジェ(パク・シウン)。
ある日、ジワンの父チュンボク(キム・ガプス)にデートをしているところを見られ、2人は両親に交際の事実を打ち明ける。
しかし、両親同士は同郷出身の知人のはずだがなぜか猛反対される。
予想外の反対に失望したジワンは家を飛び出してしまうが、そんな息子を説得するため、チュンボク夫婦は隠し続けた出生の秘密を告げる。
その秘密をきっかけに、それぞれの家族の両親の過去が次々と明かされる・・・
***出演***
チャン・チュンボク役・・キム・ガプス(55歳 ガソリンスタンド社長)
ユン・インスク役・・・・イ・ミスク (54歳 チュンボクの妻)
チャン・ヘジュン役・・・キム・スンス(38歳 チュンボクの弟)
チャン・ジワン役・・・・イ・ジェユン(30歳 チュンボクとインスクの息子 大手企業の社員)
パク・シウン ハン・グル ヤン・ジンソン ホン・ヨソプ キョン・ミリ イ・ハンウィ 他
全128話 ナンバー無し 32枚
































ナンバーは入っていないので左上の雲の中又はタイトル下にでも入れてくださいね
KNTVのコメント欄に「泣けた」と書いてあったんですが、このドラマ泣けるドラマなんですか?
大好きなガプスさんが主演?っぽいので早めに楽しみたいです(^ω^)
日曜日は半年ぶり?に東京までLeadさんに会いに行ってきま~す
そして、名古屋の方・・
27日木曜日は午後6時30分にエアポートウォーク集合ですよ(笑)(^_^)ノ
2014.02.15 (Sat)
優雅な女~スキャンダルな家族~
スキャンダルだらけのセレブ家族の行方は! ?
韓国の人気グループB1A4リーダー、ジニョンの初のレギュラー出演も話題を呼んだ
***あらすじ***
たぐいまれな美貌と演技力で芸能界に君臨してきた、別名“優雅な女"チョ・アラ(オ・ヒョンギョン)と、“国民の知性代表"として絶大な人気を誇るアナウンサー、コン・ジョンハン(パク・ソンウン)。
誰もがうらやむおしどりセレブ夫婦は、実は何年もセックスレスが続く冷めきった関係。
人々の前でだけ、変わらぬ夫婦仲を演じる仮面夫婦だった。
そんな彼らのイケメン一人息子コン・ミンギュ(ジニョン)は5年間も高校を卒業できずにいる問題児。
完璧なセレブ家族のイメージを守るため、追い出されるようにアメリカへ留学させられたが、ある日突然帰ってきてしまい、アラとジョンハンは大パニック!
するとジョンハンも、突然愛人の存在をアラに告白。その愛人はなんとミンギュの元家庭教師でまだ20代の男子だった!
夫は美青年好みのゲイ…!?ショックで気絶寸前のアラ!
その上ジョンハンは、なんとその愛人チ・ソンギ(クォン・ユル)を家に連れてきて一緒に暮らすと言い出した!
“冗談じゃないわ! "到底納得できないアラ。
ところがそんなアラも、ふとしたことからお隣さんのチェ・ゴヤ将軍と不倫関係に!?
見かけによらず純情な将軍が離婚すると言い出したから、ちょっとした火遊びのつもりだったアラはいささか困惑気味。
一方、一生親の脛を齧って生きていくはずだったミンギュは、転校した学校で運命の女性と出会い、彼女のおかげで人生が変わり始める。
さて、一癖もふた癖もある彼らの関係、果たしてこのまま収まるところに収まるのか!?
「amazon DVD-Box紹介記事参照」
***出演***
チョ・アラ役・・・・オ・ヒョンギュン(韓国トップ女優)「ワン家の家族たち」「サメ鮫」
コン・ジョンハン役・パク・ソンウン(放送局看板アナウンサー)「栄光のジェイン」「階伯」
コン・ミンギュ役・・ジニョン(ジョンハとアラの問題児の息子)
チェ・ゴヤ役・・・・ハン・ジョンス(元野球選手)「アラン使道伝」「ポセイドン」
チン・ボヨ役・・・・アン・ソニョン(ゴヤの妻)「ドリーム・ハイ」「愛の選択」
チ・ソンギ役・・・・クォン・ユル(ミンギュの家庭教師)「ブレイン」「私に嘘をついてみて」
全12話 ナンバー有・無 各6枚
【ナンバー有】






久しぶりに作ると作らなくてはいけない?ラベルが多すぎて何から作ろうかと悩みますね(笑)
ウォーミングアップをしなければ・・・と思い短編を選んでみました
史劇でよく見る俳優さんばかりで、内容も面白そうですね
ドラマはまだ見てないんですけど、録画していた時によく耳にしたオープニング曲が未だに頭から離れませんよ
興味をそそる音楽です( ,,-` 。´-)ホォー
オリンピック視聴も忙しい今日この頃・・寝不足になっていませんか?
リアル視聴したいんですけど、時間的に厳しいよね!わかっちゃいるけどついつい夜ふかしをして寝不足の私です
羽生くん 金メダルオメデト♪(゚∀゚ノノ"☆(゚д゚ノノ"☆(゚∀゚ノノ"☆チャチャチャ
羽生くんを見ているとイ・ジュンギ君を思い出す私です゚+。゚(。´・o・`。)゚+。゚ほぇ??
2013.11.24 (Sun)
乱暴<ワイルド>なロマンス
『世界で一番キライな男を守れ!?』
***あらすじ***
父の誕生祝いでカラオケに出かけたウンジェ(イ・シヨン)一家は、一家が応援するチームのライバルチーム「レッド・ドリーマーズ」のスター選手パク・ムヨル(イ・ソンウク)と遭遇する。
韓国シリーズで騒ぎを巻き起こしたムヨルは一家が応援するチームの天敵!
柔道五段のウンジュは酔っぱらったはずみでつい彼を投げ飛ばしてしまう!
ところがその映像がネットに流れて大騒ぎに。ボディガードという職業を持つウンジェにとっても、スター選手のムヨルにとってもこの事件は深刻なダメージに。
この事態を解決するために2人は偽りの記者会見を開き、「ウンジェはムヨルのボディガードであり、あの映像は“護身術の練習”だった」と弁解する。
お互い嫌で仕方ない2人だったが、いつでもどこでも一日中くっついて行動することになり・・・。
***出演***
パク・ムヨル役・・・イ・ドンウク「天命」「女の香り」「パートナー」「甘い人生」
ユ・ウンジェ役・・・イ・シヨン「ポセイドン」「イタズラなkiss」「セレブの誕生」
キム・テハン役・・・カン・ドンホ「キラキラ光る」「棚ぼたのあなた」
ジン・ドンス役・・・オ・マンソク「What's UP?」「康哲本色」「ペク・ドンス」
ユ・ヨンギル役・・・イ・ウォンジョン「天命」「「Dr.JIN」「赤道の男」
全16話 ナンバー有・無 各8枚
【ナンバー有】








お返事が滞ったので全然違う記事なんですがこちらから言わさせてくださいね
たくさんのコメント・拍手ありがとうございます。。。気分が乗らないと制作も滞ってしまう管理人ですが皆さんが温かく見守ってくださることが一番心にしみる~
感謝の言葉が見つからないくらい頼もしいです
ありがとうございました。そしてこれからもよろしくね

このドラマはまだ見てないんですけどラベルを作っているときは楽しい気分で打ち込めました
視聴された方、面白かったですかぁ~?
2013.11.10 (Sun)
破邪の英雄-新・別巡検-
破邪の英雄が真実を暴き出す!
朝鮮王朝時代末期に実在した“別巡検”の活躍を描く時代劇人気シリーズ第3弾!!
***あらすじ***
時は大韓帝国時代。
1度見れば誰もが魅了され、漢城(現在のソウル)一の美貌と舞踊の才能を誇っていた妓生チン・グモンが、自宅の前で死体となって発見された。遺体の腹部には凶器と見られる刃物が刺さったまま。しかし、首を吊ったようなあざも残っていた。
首長シン・ジョンフが率いる「別巡検」の捜査官たちが現場検証を始めると、妓房の中に首を絞めたと思われる布やいくつかの物証を発見。さらに、検死官パク・チュンオクによれば、死体には室内で絞殺された後で引きずられた跡があるというが…。
次々と難解な事件を解決していく人気シリーズ第3弾!!
***出演***
シン・ジョンフ役・・・チョン・ホビン「赤道の男」「野王」「武神」「善徳女王」
チャ・ゴヌ役・・・・・ミンソク「アイドゥ・アイドゥ」「ドキドキMy love」「TEN」
ソ・ヨンドゥ役・・・・ミン・ジア「大王の夢」「チュノ~推奴」「天上の花園」
チェ・ドゴン役・・・・ソン・ジル「ペク・ドンス」「強力班」「TEN2」
パク・チュンオク役・・イ・ドゥイル「負けたくない」「頑張って、ミスター・キム!」
ハン・ソヒ役・・・・・イ・ジェウン「名家の娘 ソヒ」「インス大妃」「TEN」
全20話 ナンバー無し・サブタイトル&ナンバー有 各10枚
【ナンバー&サブタイトル有り】










新別巡検のシリーズは面白いですね
大好きなシリーズなんですよ!と言っても第2弾はまだ見てなかったなぁ~(笑)
チョン・ホビンさん素敵です!どんな役をやっても素敵

結構、韓服を見て素敵~って思う俳優さんも現代劇を見ると「アレっ???」なんて思うんですけど、この方はどちらも素敵です
初めて見たのは「オールイン」でしたけどこの時から渋くて素敵・・なんて思ってましたよ
意外とソン・ジルさん&イ・ドゥイルさんも好きなんだなぁ~
だからドラマも最終回が待ち遠しかったです

2013.09.10 (Tue)
光宗大王(クァンジョンテワン)-帝国の朝-
朝鮮半島統一という偉業を達成した王建(ワンゴン)
しかし、その後は統一に協力した豪族たちが権力争いを広げ、その晩年は決して幸せなものではなかった。そして、2代目、3代目の王たちも、豪族たちに悩まされ続けた。
そんな高麗を変えたのが第4代王・光宗(クァンジョン)だ。
豪族に操られた異母兄弟である第2代王・恵宗(ヘジョン)。
王であることのプレッシャーに押し潰された実の兄である第3代王・定宗(チョンジョン)を見てきた光宗は高麗の存続のために王権を強化しようと決意。
科挙を用いて本当に優秀な者だけが官吏になれるようにし、豪族だけが優遇されるという制度を根本から作り変えたのだ。その他にも改革を行い、その後、500年近く続く高麗の基礎を固めた光宗。
しかし、その権力争いは壮絶なもので、晩年の光宗は疑心暗鬼にとりつかれ、身内にさえ疑いの目を向ける、気難しい人物になってしまったという。
しかし、光宗の作り上げた制度はその後の朝鮮王朝にも受け継がれ、その功績は今なお称えられている。
***あらすじ***
太祖に続き第2代皇帝になった恵宗は、太祖の遺志を受け継いだワンギュとパク・スリを頼りに行政を行うが、豪族勢力たちに脇を固められたうわべだけの王だった。
そして恵宗の強力なライバルで腹違いの弟であるワンヨ(定宗)、ワンソ(光宗)が勢力を持ち始める。
ワンヨは野心家で、ワンソは皇室の安全と皇帝権の強化を図る権力主義者であった。
結局、激しい王位争奪戦の末に西京(ソギョン)勢力の支援を受けたワンヨが、ワンギュとパク・スリなどを排除し恵宗も殺害した後、権力の座に上がった。彼がまさに高麗第3代皇帝定宗だ。
この時から定宗は実の弟のワンソを警戒し始めるが、定宗が亡くなるとワンソは遂に権力の座につく。
しかし、光宗は自分の志を立てるのに7年という試練を過ごさねばならなかった。
そしてついに彼が立ち上がった時、数百に及ぶ豪族と家来たちの首が落とされ世は静まりかえるのだが・・
***出演***
光宗(クァンジョン)・・キム・サンジュン「追跡者THE CHASER」「シティハンターin Seoul」
テモク皇后・・・・・・・チョン・ヘジン「美しい誘惑」「姉さん(2008年)」
定宗(チョンジョン)・・チェ・ジェソン「大王の夢」「天地人」「キム・マンドク」
ムンゴン妃・・・・・・・ホン・リナ「大王の道」「宮廷女官チャングムの誓い」
恵宗(ヘジョン)・・・・ノ・ヨングク「女帝 ザ・クィーン」「武神」「ミヘギョル」
全94話 ナンバー有り 47枚















































パソコンのある部屋にはクーラーがないので、暑くてパソコンに向かってられないと涼しいお部屋で視聴を始めたんですが、今では嘘のように涼しくなりましたね
このドラマ、「太祖王建」を見たあとに見るつもりでずっと後回しにしていたんですけど、「千秋太后」は視聴済みなので逆から見てもいいか・・と思って視聴しました
「光宗大王」・・放送していた時は「帝国の朝」でしたね
DVD化されるとタイトルが変わっちゃうからどちらで作ろうかと迷いましたけど、副題で入っているので「光宗大王」で作りました
このラベルを作るにあたってですけど素材が非常に悪い
半分以上切り抜いて嫌気がさすほどだったので前回の記事にも書いたとおり、思った以上にはかどらなかったわけです
ソ・ピル(ラベル43枚目)の画像をどうしても入れたかった訳でキャプチャーをしてみたら素材よりも綺麗じゃない?と思い殆どの素材をキャプチャー画像に変更しました
という二度手間な事をしていたんだよね~
写真素材に比べるとやっぱり劣るけど、今回は写真素材よりは綺麗だと判断したのでキャプチャー素材です(数枚写真素材があるかな)
黄ばんできたDVDディスク・・やっとお化粧ができます(笑)
9/24 今頃ですみません
今日印刷していて気がついたΣ(|||▽||| )
背景を12枚ずつ変えていたのに33枚~36枚の背景を間違えていました
もう印刷しちゃったよね・・ごめんね~
まだ間に合う方は、差し替えて~

2013.08.07 (Wed)
女帝 ザ・クイーン
加藤ローサ主演の2007年テレ朝系列でヒットしたドラマを韓国でリメイクした最新韓流ドラマ!
もともとは倉科遼の同名漫画が原作。最愛の男に裏切られ、唯一頼れた母親も亡くし不幸のどん底を味わった主人公・立花彩香がホステスとして様々な修羅場をくぐりぬけながら成長し、後に「銀座の女帝」と呼ばれるようになるまでの半生を描いた原作を、ソウルの高級クラブに舞台を移してドラマ化。
***あらすじ***
名門美大に通うインファ(チャン・シニョン)は、セクハラをしてきた教授を警察に訴えるが、教授の口利きでソウル地検に配属してもらおうとしていた恋人・ヒョンイル(チェ・フィリップ)に裏切られ、逆に大学を追われてしまう。母子家庭で育ったインファは、母に退学したことを言えずに実家に戻る。しかし、故郷でスナックを経営するインファの母は、火災に巻き込まれ亡くなってしまう。多額の借金を背負ったインファは、水商売に身を染めるが、卸業者のコン社長に気に入られ、借金の肩代わりをしてもらう。そして、コン社長の口利きで、大物ばかりが来店するノーブルクラブに入店する。母を事故死に追いこんだ相手、さらに亡き父の遺品から出た謎の人物を探り始めるのだが・・・。
***出演***
ソ・インファ役・・・・チャン・シニョン「追跡者THE CHASER」「太陽の花嫁」
チョン・ヒョク役・・・カン・ジソプ「二人の女の部屋」「赤道の男」「風吹く良き日」
チェ・ユミ役・・・・・チョン・セホン「美男<イケメン>ラーメン店」「欲望の炎」
パク・ヒョンイル役・・チェ・フィリップ「スターの恋人」「京城スキャンダル」
全13話 ナンバー有り 7枚








本館の方は1ヶ月に1度くらいのペースでのラベル作成になってますが、別館を覗いていない皆さんお久です(笑)
こんなに毎日GIMPに向かい合っているのは何ヶ月ぶりだろう・・と思うくらいなんですけど、ちょっと休憩がてらこの「女帝」を視聴しました
日本のドラマは見ないのに韓ドラ(リメイク版)だと見てしまう・・皆さんもそうじゃないですか?(笑)
このドラマもそうなんですけど、日本版は知らないので比べられないけど、もっとドロドロしたものかと思っていました。が・・・
終わりに近づくにつれ最終回が読めてしまうので、ハラハラドキドキが薄かった気がします
このドラマの前に「赤道の男」を見ていたから余計にそう思ったのかな・・(笑)
このドラマも素材が無~い!!ヽ(`Д´)ノ
探し回ってなんとか枚数は揃えましたけど、4・5枚目の俳優さんは記者会見の時のものです
表情も服装もドラマとそんなに違和感ないかな・・と決め付け使用しました(;´∀`)
2013.05.19 (Sun)
太陽の花嫁
韓国企業東亜グループ元会長とKBS元アナウンサーの実話をもとにしたドラマ
***あらすじ***
壮絶な運命の中で貫く、真実の愛
ヒョウォン(チャン・シニョン)は貧しい家庭にありながらもいつも笑顔を絶やさず天真爛漫。
病気の弟の治療費を稼ぐため ヨンダムテーマパークでインターンとして働く中、ジニョク(チョン・ウヌ)と出会い互いに深く愛し合うようになる。 そんな矢先、ついに家計が弟の治療費までも払えない深刻な状況に陥ってしまう・・・。
以前からヒョウォンの明るく誠実な働きぶりを 目にとめていたテーマパークのイ会長(ハン・ジニ)は金を与える代わりに自分の妻になってほしいと提案する。
ヒョウォンは苦渋の末、家族のために愛するジニョクも何もかもあきらめ、イ会長の後妻となることを決断するのだった。
数ヵ月後、思いがけない形で再会を果たす2人。
しかしそれは財閥一家をとりまく壮絶な運命の始まりであった。
***出演***
キム・ヒョウォン役・・チャン・シニョン「追跡者」「女帝」「カムバックマドンナ」
チェ・ジニョク役・・・チャン・ウヌ「蒼のピアニスト」「笑ってトンヘ」「神と呼ばれた男」
イ・ガンロ役・・・・・ハン・ジニ「来た来た、マジで来た」「最高の愛」「芙蓉閣の女たち」
イ・イェリョン役・・・ヨン・ミジュ「天下無敵のイ・ピョンガン」「アクシデントカップル」
ペク・ギョンウ役・・・ソン・ユハ「ゴールデンタイム」
全112話 ナンバー無し30枚 ナンバー有り28枚
【ナンバー無し】
































誠にお久しぶりです(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-
5月病なんですかね~全然制作する気にならなくて、このまま消えようかとも思いましたよ(´Д`υ)))ポリポリ
「太陽の花嫁」をつい最近視聴したんですが、今年に入って2作目の視聴
だんだん韓ドラ離れしていくかと思いきや・・このドラマ、まだ放送中なので続きが気になる~
とレンタル屋さんへ直行しました(笑)
こういった類のドラマ大好きなんです・・でも実話がもとって・・・(゚д゚lll)
どこまでが脚色かはわからないけどヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ 耐えられないわぁ~
主人公のチャン・シニョンさん 綺麗ですね~ どことなく篠原涼子さんを思い出しました
そしてチャン・ウヌさん 私のお気に入りは右45°の角度 なのに・・・素材は左横顔が多いんだよね
ウ~ン残念(;゚Д゚)!
素材があまりなくてNo2・3・7・8・9・10は使いまわしています
話は変わりまして・・
先日、ヤフオクで「最高の愛」のラベルのものが出品されていると報告を受けました
報告してくださった方、お返事もしなくてすみません。。そしてありがとうございました
「最高の愛」って事は「著作権問題」の前後に作ったもの・・
あんなに騒ぎになったのにルールを守ってもらえない方がいるんですね
出品記録へのコメントを見ると常習犯のようで・・買う人もいるからね~お手上げですかね
もう「なんも言えねぇ~」って感じです

2013.02.28 (Thu)
ブレインー愛と野望ー
演技賞5冠!!
韓国で社会現象を巻き起こしたメディカルヒューマンの傑作!
この上なく傲慢。しかし熱く切ない素顔をあわせ持つ、天才外科医の生き様とは?
***あらすじ***
大学病院の神経外科医イ・ガンフン(シン・ハギュン)は、患者より大学病院長の地位を手にすることしか考えていない、傲慢な男。
キム・サンチョル教授(チョン・ジニョン)は患者のことより名誉と権力を追求するガンフンが気にくわない。
手術を要する救急患者が運ばれてきたが、手術をするべきだというユン・ジへ(チェ・ジョンウォン)の意見を無視しVIPルームに入院するチャン会長の病室を尋ねるイ・ガンフン。
しかしその間に救急患者の状態が急激に悪化し、キム・サンチョル教授が手術を引き受けることになり・・・。
***出演***
イ・ガンフン役・・・シン・ハギュン「ナイスガイ」「危機一髪!プンニョンマンション」
キム・サンチョル役・・・チョン・ジニョン「風の国」「トンイ」
ユン・ジヘ役・・・チェ・ジョンウォン「噂のチル姫」「星をとって」「風の国」
ソ・ジュンソク役・・・チョ・ドンヒョク「8月に降る雪」「夜叉」「星も月もあげる」
全20話 ナンバー有り・無し 各10枚











ここ数日暖かい日が続いていますが、春の訪れ?
鼻がムズムズ、くしゃみが続くようになりました
とうとうやってきた花粉の季節・・辛いね

今年は特に花粉が多く舞っているそうなので
花粉デビューをする方も多いかもしれないね(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
お約束通り今月中に仕上がりました(´д`)エエコヤノ-
学生の頃の夏休みの宿題を思い出した~
休みの最後の日まで宿題やってたなぁ~
夏休み初めに宿題をやったことがない!
皆さんはさっさと宿題を終わらせる方? 最後に慌ててやる方?
私は後者なのでラベルを作っている時も、期日までに・・・と終わらせました

このドラマはまだ見てないんですけど視聴済みの方、感想お待ちしてます((o(´∀`)o))ワクワク
少し前にフジテレビTWOでノーカット版が放送されたので(今も再放送してるのかな)迷わず録画!
しか~し長い!2話で2時間30分以上あるよね
思わず1枚に1話入れにするか・・と真剣に悩みましたよ~(´▽`*)アハハ
2012.11.24 (Sat)
サンショウウオ導師と恋まじない
大人気K-POPアイドルが大集合!
毎回出演する豪華ゲストに注目
***あらすじ***
泥棒二人組のソンダル(オ・ダルス)とウォンサム(イム・ウォニ)。
ある日、2人が金持ちのサンショウウオ導師の家に忍び込んだところ、驚いた導師(イ・ビョンジュン)が餅を喉に詰まらせ死んでしまう。
ちょうど導師の客が訪問してきたため、二人は本物の導師になりすますことに…。
一方、父の死の犯人を探している天才ハッカーのミニョク(ミンホ)。犯人のタトゥーを手掛かりにサンショウウオ導師に行きつくが、本物の導師ではなくソンダルとウォンサムに出会う。
ミニョクは偽者だと気がつくが、ソンダルらに「通報すると本物の導師には会わせない」と脅迫され、仕方なく2人と手を組む事に。
ハッキングの能力をいかし、2人が本物の導師に見えるよう、影から操るのだった。
そんな3人に訪れる様々な事件!!
果たして、ミニョクは父の死の真相に迫れるのか…!?
***出演***
ソンダル役・・・オ・ダルス 映画「グッド・バッド・ウィアード」 映画「夏物語」
ウォンサム役・・イム・ウォニ「戦友」 映画「逮捕王」 映画「食客」
ミニョク役・・・ミンホ
キョンジャ役・・リュ・ヒョンギョン「深夜病院」「テロワール」「ひとまず走れ」
ポムギュ(本当の導師様)役・・イ・ビョンジュン「私も、花!」「ポセイドン」「ドリームハイ」
全10話 ナンバー・サブタイトル入り 5枚





やっとかめ~(お久しぶり~)お元気でしたか?
前回ラベルをUPした時に「腰を痛めたぁ~」と言っていたんですが、未だ完治せず長時間の作業はできない状態です☆⌒(>。≪)
無理が出来ないお年頃~

この1ヶ月ゴロゴロしていたわけではなく、「広開土太王」を見てました(ゴロゴロしていたのか??)
ラベルは年賀状代わりに出せたらいいな・・って思っているけど来月からジャケット制作に入ろうと思っているので無理かなぁ~
「予定は未定であって決定ではない」この言葉は私の為にあるような言葉ですね~((´∀`))ケラケラ
この「サンショウウオ導師・・・」ただ今、楽しんでます
イケメンさんが主役なわけでもないんですけど、なにげに面白い!
今、放送中なので1週間が待ち遠しいほどです
30分で1つの話が終わるからダラダラ見てしまう私にはもってこいですね~
ドラマ的には楽しい!HPを見てみるとシリアス的?
綺麗な素材がなくドラマのイメージとは違うかな・・と思う素材の方が綺麗!
雰囲気が上下正反対のコラボラベル!
娘から「ミスマッチ!」とお墨付きをもらったラベルだけど、いつものように「まっ!いいかぁ~」で終わらせます( ´゚д゚`)アチャー

2012.10.21 (Sun)
パダムパダム-彼と彼女の心拍音-
無実の罪で16年間も服役した男が世間に傷つきながらも運命の女性に出会い変わっていく姿を描く
超現実主義で自己中心なチョン・ジナ。2人の運命を守ろうと人間的な天使イ・グクスの奇跡のようなストーリー
***あらすじ***
無実の罪をきせられ16年間服役しているガンチルは仮出所を目前に控え複雑な気持ちだった。
自分を陥れたチャンゴルに復讐したい、自分を捨てた母親を問い詰めたい、昔好きだったスミという女の安否も気になっていた。
そんな気持ちのまま迎えた仮出所当日。
ガンチルは仲間のグクスと一緒にすっかり変わってしまった街並みに圧倒され、まるで夢を見ているようだった。
たくさんの人、車、混み合った地下鉄。
地下鉄の中で獣医のジナに痴漢と間違われ運命的な出会いをすることに。
これが奇跡の始まりだった・・・
***出演***
ヤン・ガンチル役・・チョン・ウソン「ATHENA-アテナ-」「恋愛世代」「アスファルトの男」
チョン・ジナ役・・・ハン・ジミン「屋根部屋の皇太子」「カインとアベル」「イ・サン」
イ・グクス役・・・・キム・ボム「恋愛マニュアル」「MY DREAM」「花より男子」
全20話 ナンバー有り 10枚











ありえない・・と思いながらも奇跡って目に見えなくてもこうして起こるのかな・・なんて非現実な世界にはまってしまいました( ´∀`)
チョン・ウソンさんの眼差しが優しい~
辛い生い立ちなのに大きくジナを包み込む姿に惚れ惚れしました
ウソンさんとジミンちゃんのウエディングドレスの試着のシーンは、ほのぼの感が感じられ、またジミンちゃんのドレス姿の綺麗さにうっとりした大好きなシーンですヽ(*´∀`)ノ
心温まる、そして犯人を追い詰めるスリリングさを兼ね添えた良いドラマでしたよ
朝晩冷え込んできましたね~
体調を崩してませんか?と聞いている私は

昨日は腰をやられ咳をすると腰に響き辛いですね~
10月といえば秋祭りに連区の運動会と2大行事がありました
今年は10年に1度回ってくる町内の組長さんなのでお世話役が大変だったんですが(下っ端なのでしゃべっているだけなんですけど)この行事も今日終了!
大役があるわけではなかったんだけど、気分的に落ち着かなかったのでホッとしてます~


2012.10.06 (Sat)
ボスを守れ
ふたりが恋に落ちたのは・・・元女番長の最強秘書!
***あらすじ***
学生時代はケンカと遊びに明け暮れ、三流大学を卒業したウンソルは、なかなか定職につけずお金に困っていた。
ある日、採用の連絡が入って喜んだのも束の間
そこはセクハラ社長がいるサラ金会社だった
ブチ切れしたウンソルはヤクザ社員を相手にケンカ沙汰を起こし、運悪く通りかかった御曹司のジホンを巻ぞ添えにしてしまう・・・
後日、ウンソルは大企業DNグループの面接を受ける
ダメモトのはずが本部長のムウォンがウンソルを気に入り、奇跡的に採用されることになる
ところが、なんと配属先は問題児の御曹司ジホンの秘書
お互いに“あのとき”の相手だとは気づかないもののジホンは“レベルの低い”ウンソルを辞めさせるために無理難題を押し付けてくる
やがて身を挺して尽くしてくれるウンソルに心を開き始めたジホンだが、そんな折、例の暴行事件を起こしたのがウンソルだとわかって・・・!?
***出演***
チャ・ジホン役・・・チソン「ロイヤルファミリー」「鉄の王 キム・スロ」
ノ・ウンソル役・・・チェ・ガンヒ「マイスウィートソウル」「ありがとうございます」
チャ・ムウォン役・・キム・ジェジュン「Dr.JIN」「素直になれなくて」(日本ドラマ)
ソ・ナユン役・・・・ワン・ジヘ「僕らのイケメン青果店」「プレジデント」
全18話 ナンバー有9枚










めっちゃ面白かったです
ラベルのイメージが掴めなかったので2話ぐらい見てみようかな・・と思ったらやめられなくて最後まで一気に見ましたよ
チソンさんがやんちゃ坊主で可愛いです
ジェジュン君も紳士的で素敵でしたよ
ジヘさんも仕草とかが可愛くってガンヒさんがより頼もしく思えました
これまたお勧めラブコメですよ~

私にとってのボスは「韓流&華流 自作DVDラベル掲示板」のカイ室長でした
1年ほどでしたがお世話になっていました
長いお付き合いをしてくださっている方はご存知ですね
ラベルを自作することも知らなかった私に丁寧に指導してくださりアドバイスもいただきました
そして多くのラベル作りの仲間との出会いを作って下さった場所でもあります
感謝の言葉も出来ないまま突然の閉鎖で寂しい思いがいっぱいです
カイ室長・・私に新しい世界を作って下さり感謝しています
長い間ご苦労様でした・・そしてありがとうございました
今回のHNタグはsumireさんに頂きました (´▽`)アリガト!
10/7 PM 10:40
(*_ _)人ゴメンナサイ 1枚目修正箇所を見つけました
チソンさんの指が韓国語タイトルの上に来ていれば大丈夫です
まだ印刷をしていない方は差し替えてください
既に印刷を終えた方は毎度ごめんなさい
2012.09.22 (Sat)
名家の娘 ソヒ
韓国版「風と共に去りぬ」
***あらすじ***
時は1894年。伝統あるチェ参判宅。
チェ家のひとり息子チスと愛のない結婚をしたソヒの母親は、下男として入ったクチョンと愛し合い、幼い娘ソヒを置いて駆け落ちする
その後、クチョンの正体が、ユン氏が手篭めにされて出来た息子キム・ファンだとわかり、チスは腹違いの弟に妻を奪われたことに激怒
そんな時、没落した両班のピョンサンがチスを罠にかけて殺害してしまう
数日後、ユン氏もコレラで他界し、肉親を亡くしたソヒは、下男のギルサンに見守られて成長する
チェ家を守ることを使命に生きるソヒだが、チェ家の財産を狙うチスの又従兄のジュングはこのチェ家の混乱を機に妻子を連れ居座り、村民をだまして土地の権利書を略奪。
ソヒの身の危険を察した下男のギルサンたちは、ソヒを間島まで逃がすが・・・
***出演***
チェ・ソヒ役・・・キム・ヒョンジュ「きらきら光る」「パートナー」「花より男子」
(少女期)・・シン・セギョン「ファッション王」「根の深い木」「善徳女王」
キム・ギルサン役・ユ・ジュンサン「棚ぼたのあなた」「江南ママの教育戦争」
ユン氏夫人・・・・キム・ミスク「仁粋大妃」「シティハンターinSeoul」「お隣りさんは元ダンナ」
キム・ファン役・・キム・ユソク「屋根部屋の皇太子」「シンドローム」「階伯ケベク」
イ・ヨン役・・・・パク・サンウォン「黄金の魚」「MY DREAM]「憎くてももう一度」
コン・ウォルソン役・・キム・ヘソン「芙蓉閣の女たち」「トンイ」「メシくれ」
チョ・ジュング役・キム・ガプス「楽しい我が家」「まるごとマイラブ」「ママはアイドルに夢中」
全52話 ナンバー有り26枚



























素材がドラマの一部というものが多かったので切り抜かずに使おうと思っていたんですが、統一感が出なかったので結局切抜きしました
背景の画像があまりよくないんですけど、あくまで背景として「ぼかしてあるんだな」と錯覚してもらえると助かります(>Д<)了解?!
このドラマはあらすじも知らなくして視聴したんですが、私の好みとは違うドラマで10話ほどでリタイア寸前でしたΣ(゚д゚lll)
日本人役の俳優さんが多くて日本語を話すんですが、イマイチ(。-_-。)
パク・サンウォンさん演じるイ・ヨンにもイライラ(`・ω・´)
中盤から太平洋戦争?に入っていくためか日韓の関係がドロドロ・・私は戦争ものが嫌いです
ラベルを作らなくては・・という思いで頑張って視聴しましたよ(((o(*゚▽゚*)o)))
大好きなガプスさんも思いっきり悪い奴でしたからね~(`∀´)
「激動の時代をたくましく生き抜く女性ヒロインは時代を超え常に視聴者魅了」と紹介されていますので私には不向きなドラマでしたけど、みなさんはどうかな?
HNタグはsumireさんに頂きました ありがと~

2012.09.11 (Tue)
輝ける彼女
生意気な年下のトップスター?仕事がデキる元彼?
TV局を舞台に描く、恋と仕事のトライアングル・ラブコメディ!
***あらすじ***
大企業でバリバリに働いていたジヒョンは、ある日上司のパワハラにブチ切れ、潔く退職する。
夢だった放送作家になろうと放送局の公募に挑戦し、見事一発合格!
期待を胸に初出勤したジヒョンだが、なんと希望とは全く違う芸能部に配属されてしまう。その上、3年前に別れた元彼のヨンウが番組担当プロデューサーとして上司になる始末!
想像とはかけ離れた放送局の生活に挫けそうになるジヒョンだったが、自分の夢から逃げ出さず、選んだ道を突き進もうと決心を新たにする。
そんなある日、ジヒョンにスーパーアイドル カンミンを自局番組に出演させるべく説得せよという無茶な指令が下る。
礼儀知らずでワガママ、ただでさえ強敵なカンミンは、その上にヨンウと犬猿の仲だった・・・!
***出演***
チョン・ジヒョン役・・ソ・イヒョン「「オレのことスキでしょ。」「グロリア」「宝石ビビンバ」
ノ・ヨンウ役・・パク・クァンヒョン「ピンクのリップスティック」「太陽を飲み込め」「あんぱん」
カンミン役・・キム・ヒョンジュン(SS501)
キム・コンニム役・・コ・ナウン「きみはペット」「宝石ビビンバ」
ソ・ヨンヒ役・・チェ・ヨンイン「星をとって」「妻の誘惑」
全12話 ナンバー有6枚







このドラマは全く知らなかったんですが、妹が「早く見たいドラマだ~」と言ってきました
妹の「見たい」は遠まわしに「早く作れ!」を意味しています(ーー;)
6枚なら・・と手をつけたけど、たかが6枚されど6枚・・
画像がそんなにないんですねΣ(゚д゚lll)
あまり綺麗な画像ではないですけど使ってもらえたら嬉しいです(*≧∀≦*)
新しく記事を書くのもなんなのでこちらから・・
よく「パスをください」とコメントをいただきます
既に緊急パスを公開しているので個々にお知らせは致しません
「著作権法改正」の記事をしっかり読んでくださいね
あと・・・パスで入れるか心配・・という初心者さんも大勢いることに気がつきました
なんなら避難訓練でもしましょうか?・・と思案中ですo(^▽^)o

2012.08.31 (Fri)
ペク・ドンス
イ・サン‐正祖大王の護衛武官で朝鮮最高の武人ペク・ドンスと、イ・サンの暗殺を狙う闇の刺客集団「黒紗燭籠」の対決を実話をもとに1700年代の朝鮮王朝時代を描いたアクション時代劇。
***あらすじ***
ときは朝鮮王朝第21代王・英祖(ヨンジョ)の時代
英祖の息子、思悼世子(サドセジャ)の側近ペク・サグェンは、世子の身代わりとなり謀反の罪で捕らえられてしまう。
サグェンの友人で朝鮮一の剣士キム・グァンテクは彼を救おうとするが、あえなくサグェンは処刑されてしまう。
その後、追手を逃れたサグェンの妻は腕と足に障害を持った男児、ドンスを産み落としまもなく息を引き取る
罪人の息子であるドンスも追手に捕われるが、グァンテクは自分の腕を切り落とす事を条件にその命を救う。
その後ドンスはグァンテクの弟分フクサモの手で育てられることに・・
一方、“殺星(人を殺めてしまう不吉な星)”のもとに生まれたヨ・ウンは、「黒紗燭籠(フクサチョロン)」の天(チョン)に出会い、刺客として成長していく。
ドンスとウンは成長し、王の護衛部隊「荘勇衛(チャンヨンウィ)」に入る。
厳しい訓練の中、ドンスとウンは良きライバルとして、友として成長していくが・・・。
***出演***
ペク・ドンス役・・チ・チャンウク「僕らのイケメン青果店」「笑ってトンヘ」「ヒーロー」
ヨ・ウン役・・ユ・スンホ「プロポーズ大作戦」「欲望の炎」「ドラゴン桜」「善徳女王」
ファン・ジュンジュ役・・ユン・ソイ「カラーオブウーマン」「ヒーロー」「ガラスの城」
ユ・ジソン役・・シン・ヒョンビン「天地人」
キム・ガァンテク役・・チョン・グァンニョル「光と影」「サイン」「製パン王キム・タック」
天(チョン)ワンヨン役・・チェ・ミンス「ハッピーエンド」「ロードナンバーワン」「太王四神記」
全29話 ナンバー入り15枚
















1か月弱・・姿を消しましたが(´・ω:;.:...
たくさんのコメントをありがとうございました
「名家の娘・・」を視聴した後に「ペク・ドンス」のラベル作りを始めたんですけど、イメージがつかめず、またこのドラマを数話再視聴・・
素材の背景が黒いのが多いんですね~髪の毛の境がわからない・・
切り抜きに手間取り、コメントのお返事をする余裕がありませんでした・・(*_ _)人ゴメンナサイ
素材に合わせてラベルも黒っぽくしたんだけど・・暗いよね~
さてさてイケメン君2人に見とれてしまった方も多いと思いますが・・
皆さんはどちら派かな?
私はなんと言っても天(チョン)派です~
酒を片手に酔いどれながら馬に乗っている姿は最高ですね~
馬から落ちるんじゃないかと思うような座り方・・あの哀愁漂う後ろ姿はもう目が

皆さんが思うイケメン君とは違うって・・?(笑)
スンホ君も良かったですね~どちらが主役かわからないぞ~素材の多さも圧巻でした
選ぶのに苦労したよ!反対にチャンウク君の素材が少ない・・
ラベル15枚目はチャンウク君に泣かされたぁ~(素材探しにね 笑)
最終回・・私のディスクは速報が入っていたので一挙放送で無事再録画できました
「王女の男」の時もそうだったけど、最後の最後に速報ですかぁ~と泣けてきますね

ペク・ドンス・・「イ・サン」の33話あたりに出てきますね
「イ・サン」をまだ見ていない方は、注目しながら見てくださいね



お二人様ありがとうございました

2012.08.03 (Fri)
最高の愛~恋はドゥグンドゥグン~
***あらすじ***
10年前、アイドルグループ「国宝少女」のメンバーとして人気を集めたク・エジョン。
現在は、やっとのことで芸能界にしがみついている売れないタレントだ。
彼女はある日、国民的トップスター、トッコ・ジンと最悪の出会いを果たす。
以来、何かとぶつかりあってばかりの2人だが、ジンは「国宝少女」のヒット曲「ドゥグンドゥグン」を聴くたびになぜか胸がドキドキ…!
そんな中、エジョンは一般人男性とのお見合い番組にキャスティングされる。
番組の司会は、エジョンと同じ元「国宝少女」で、ジンと公認カップルのセリ。
番組に出演したイケメン韓方医のピルジュはエジョンを気に入るが、その様子を見たジンはジェラシーを感じはじめ…。
***出演***
トッコ・ジン役・・・チャ・スンウォン「シティホール」「ATHENA-アテナ-」
ク・エジョン役・・・コン・ヒョジン「パスタ~恋が出来るまで~」「ありがとうございます」
ユン・ピルジェ役・・ユン・ゲサン「ロードナンバーワン」「どなたですか?」
カン・セリ役・・・・ユ・インナ「シークレット・ガーデン」
全16話 ナンバー入り8枚









毎日暑いですねぇ~
少々バテてますが皆さんは大丈夫ですか?
「最高の愛・・・」このドラマ見ました?
チャ・スンウォンさんのドラマは初めてなんですが、超偏屈で俺様男、毒舌を吐きながらもエジョン(コン・ヒョジン)を助けていくトッコ・ジン・・
ノリノリでとってもコミカルで最高でしたよ~

次は「シティホール」を見てみようかな・・


2012.06.24 (Sun)
根の深い木-世宗大王の誓い-
世宗大王の治世を新たな視点でとらえられたミステリー時代劇
ハングル反対運動という史実に大胆なフィクションを加えた韓国版ダヴィンチコードとも呼ばれベストセラーとなった
日本では「景福宮の秘密コード」というタイトルで翻訳本が発行されている
著者のイ・ジョンミョンは先にドラマ化された「風の絵師」の原作小説でも「天才画家シン・ユンボクは女性だった」という奇抜な設定でミステリーを展開し、注目を集めた。
***あらすじ***
1418年、譲位により朝鮮王朝4代王として世宗(セジョン)イ・ドが即位したが、軍権を中心に実権は前王である太宗(テジョン)イ・バンウォンが握っていた。
王権強化のため有力な臣下をことごとく粛清してきたイ・バンウォンは、イ・ドの義父であるシム・オンとその一家を反逆罪で処刑する。
シム家の使用人の息子のトルボクは、幼なじみのタミと逃げ出すが、途中で離ればなれになってしまう。
月日は流れ、1446年。イ・ドが父を殺した張本人と思い込んでいたトルボクは、カン・チェユンと名を変えて、イ・ドへの復讐を胸に武官として宮中に勤務する。
その頃、宮中では、イ・ドの文字創製事業に関わる人物が次々に殺害される事件が起こっていた。
イ・ドから直々に事件捜査を任されたカン・チェユンは、その過程で王権を牽制する秘密組織“密本(ミルボン)"との闘争に巻き込まれる一方、文字創製事業の中核を担う女官で、幼い頃の記憶により口がきけないというソイが、タミであることに気付く。
***出演***
朝鮮王朝第4代王・世宗(イ・ド)役・・ハン・ソッキュ「2階の悪党」「白夜行」「シュリ」
青年期・・ソン・ジュンギ「トキメキ☆成均館スキャンダル」「愛の選択」
カン・チェユン役・・チャン・ヒョク「マイダス」「チュノ」「いかさま師」「不汗党」
ソイ役・・シン・セギョン「ファッション王」「明日に向かってハイキック」「善徳女王」
チョン・ギジュン役・・ユン・ジェムン「アイリス」「総合病院2」
ムヒュル役・・チョ・ジヌン「過去を問わないで」「神と呼ばれた男」「熱血商売人」
クァンピョン大君・・ソ・ジュニョン「あなただけ」「笑ってママ」「九尾狐伝」
全24話 ナンバー有12枚













「大王世宗」のキム・サンギョンさんも良かったですけど、ハン・ソッキュさん演じる世宗大王・・人間味があるというか深みがあるというか・・とにかく良かったです(言葉を知らなくて表現できない 笑)
偉大なる王でも悩み苦しむ、時には「クソッタレ!」と暴言を吐く・・かと思えば、女官相手に冗談を言い、臣下には言葉多く語らず悟らせる
短いストーリーなのだけどとても重厚な感じを受けました
終盤につれ涙腺が壊れている私は涙涙・・

とても見応えのあったドラマでしたよ
7/30より衛星劇場で放送されます
手元にない方はこの機会にどうぞ

最近、衛星劇場の番宣をしてますが衛星劇場の広報部員ではないですよ

2012.06.06 (Wed)
ポセイドン
ホレたら最後。ヤバイくらい危険なやつら。
三方を海に囲まれた韓半島では、日々、無数の海洋犯罪が発生するが、海洋警察が主人公のドラマは今までなかった。
「ポセイドン」は、まさにその海洋警察をテーマにしたドラマだ。(ポセイドンとは海上警察特攻隊の愛称)
隊員数が陸上警察の15分の1で構成される海洋警察。
国土面積の4.5倍になる韓国周辺の海で起こる密航、密輸などの海洋犯罪、海上テロ、海賊など、様々な事件事故を解決していく海上警察の秘密捜査チーム「捜査9課」の活躍を描く。
***あらすじ***
海洋警察特攻隊を導入し、憎き黒蛇会のトップであるチェ・ヒゴンが乗っているとされる船舶を必死で追うジョンリュル(イ・ソンジェ)。
しかし、その船舶にヒゴンがいるという彼の予想が外れ、作戦は失敗に終わってしまう。
失意の中、ジョンリュルは懲戒の危機にひんするが、海洋警察庁長の助けで未解決事件を取り扱う「捜査9課」という新設部署を任されることになる。
早速ジョンリュルはメンバーを集め始めるが、そこには曲者ばかりが揃って…。
***出演***
クォン・ジョンリュル役・・イ・ソンジェ「ミス・リプリー」「ATHENA-アテナ-」「アイリス」
キム・ソヌ役・・チェ・シウォン「ATHENA-アテナ-」「オー!マイレディ」「イルジメ外伝」
イ・スユン役・・イ・シヨン「乱暴なロマンス」「イタズラなkiss」「セレブの誕生」
オ・ミニョク役・・ハン・ジョンス「百済の王 クンチョゴワン」「逃亡者Plan.B」
全16話 (ナンバー有)8枚









最終記事からもうすぐ1か月・・ヤバイ!ヤバイ!と別館から戻ってきました(笑)
この「ポセイドン」Mnetで録画してそろそろ視聴しようか・・と言う矢先7月から衛星劇場でノーカット版が放送されると知って視聴延期!
と言うことでまだ視聴していないので、内容は分からないのですけど「海猿」のような感じかと思っていたんですが違うみたいですね
視聴した人の話では好評だったので、楽しみにしたいと思います

話題を変えて・・
この記事内に書いていいものか・・と思いましたが書きます!
このブログを開いてからず~っと思っていたことです
よく「印刷済みですが作り直します」というコメントを頂くことがあります
このコメントをいただく私にとっては非常に嬉しいコメントなんですが、他の職人さんが見たら非常に不愉快なコメントだと思います
私もリンク先のブログにはお邪魔します
そんな時このようなコメントを見かけると、とてもドヨ~ンとした気持ちになります
せめて「管理人だけに表示をする」とかメールフォームで伝えるなどの手段をとってもらいたいと思います
これは私の独り言ですが、皆さんの頭の片隅にでも覚えていてもらえたらなぁ~って思います

今回の



2012.05.11 (Fri)
階伯[ケベク]
***あらすじ***
西暦660年7月、黄山伐(ファンサンボル)。
新羅の将軍・金庾信(キムユシン)率いる5万の兵に対し、たった5000の決死隊を率いて戦う百済の将軍・階伯〔ケベク〕は、その圧倒的不利な状況から新羅軍を4回も撃破し、名将ぶりを天下に響かせていた。ケベクが兵士たちに“必ず生きて家族の元へ帰ろう"と語りかける中、王朝の命運をかける新羅との最後の決戦は刻一刻と迫っていた・・・。
・・・時は遡り612年。
百済のサビ城では、百済第30代皇帝・武王の皇妃で新羅の王族出身の善花(ソンファ)皇后とその息子の義慈(ウィジャ)が百済純潔主義を掲げる暗殺集団・為済団(ウィジェダン)の刺客に襲われた。ケベクの父であり皇妃の護衛将軍のムジンは、為済団の背後に武王の第二皇妃・沙宅(サテク)妃の存在を感じはじめるのだが……。
サテク妃の脅威に脅え無能なふりをして生きてきたウィジャ王子の右腕となり、ウィジャ王子と共にサテク妃の巨大な力に立ち向かい、百済を最も強い国に建て直した名将軍ケベクの波乱に満ちた英雄ストーリー
***出演***
ケベク役・・イ・ソジン「紅の魂」「イ・サン」「恋人」「フリーズ」
子役・・イ・ヒョヌ「赤道の男」「善徳女王」「ドラゴン桜」「メシくれ!」
ウィジャ王役・・チョ・ジェヒョン「シンドローム」「ニューハート」「チェオクの剣」
ウンゴ役・・ソン・ジヒョ「強力班」「朱蒙」「宮~Love in Palace」
サテク役・・オ・ヨンス「赤と黒」「帰ってきたプリンセス」「甘い人生」
ムジン役・・チャ・インピョ「レディプレジデント」「名家」「白い巨塔」
全36話 18枚(ナンバー有)



















待ちに待ったゴールデンウィークもあっと言う間に終わってしまいましたが、皆さんはどう過ごされましたか?
私は後半の4日間しかお休みが無かったのですが、階伯一色で終わったお休みでした(笑)
イ・ソジンさんの史劇は良いですね~重厚感が出ます
私はチャ・インピョさんが苦手な俳優さんで「名家」でなんとか克服したんですが、このドラマのムジンは凄くかっこよかったです
苦手意識が吹っ飛びました~
相変わらずイ・ヒョヌ君可愛いです~ヒョヌ君のラベルは欠かしてはならない私です

ケベクと言えばキム・ユシン
キム・ユシンの画像があまり良くないんですがどうしても入れたかったので使っちゃいました(笑)
4月の終わりから仕事が忙しくて制作優先になり、コメントのお返事が出来ていません
でも制作最中の一服の清涼剤としてコメントを繰り返し読まさせていただいてます
皆さんが忘れた頃のお返事になると思いますが許してね~

7/7 とても良い素材を見落としていたようです
10枚目と16枚目の画像を差し替えました
今頃ですみません

2012.04.26 (Thu)
お隣さんは元ダンナ
隣人同士になった元夫婦の恋愛バトル
***あらすじ***
事故で息子を亡くし、失意から抜け出せず離婚してしまったソンジェとジヨン。
残された長女ウンソをジヨンが引き取り、母娘2人で新生活をスタートさせる。
生活のためレストランでアルバイトを始めたジヨンは、傲慢で神経質な年下シェフのゴニと出会う。
性格が合わない2人は初日からぶつかり合うが、次第に仕事を通じてお互いを意識するようになる。
一方、ソンジェは仕事のパートナーであるミンジと交際を始め、再婚を考えるようになる。再婚を機にウンソを引き取ろうと躍起になるソンジェ。
だが、ジヨンとの復縁を願うウンソは嫌がるばかり。
焦ったソンジェはウンソの心を掴むため、ジヨンとウンソの隣の家に引っ越しをする。
離婚した夫婦が隣同士になって、毎日のようにバトルが繰り広げられる。
お互いに出来た新しい恋人への嫉妬、子供の親権をめぐる争い、ますます事態は予測不可能に!
果たしてソンジェとミンジの再婚カップル、そしてジヨンとゴニの年の差カップルは実を結ぶことができるのか!?
***出演***
ユン・ジヨン役・・ユ・ホジョン「愛は簡単じゃない」「カクテキ」「イヴの反乱」
キム・ソンジェ役・・ソン・ヒョンジュ「ソル薬局の息子たち」「糟糖の妻クラブ」
チャン・ゴニ役・・シン・ソンロク「ラブリーファミリー黄金期」「パパ3人ママ1人」
カン・ミンジ役・・キム・ソンリョン「幻の王女 チャミョンゴ」「美男<イケメン>ですね」
全65話 33枚【ナンバー無し】



































さすがに33枚全部が綺麗な素材を・・と云う訳にもいかず、相変わらず粗い素材も使ってます
人物に入り込んでいた韓国語のタイトル消しもよ~く見ると笑っちゃう~


このドラマも冬眠中に視聴しました
笑える場面有り、切ない場面有り、理解に苦しむ場面も有りとなかなか良いドラマでしたよ!
ナンバーは入れていないので

色は白でもいいんじゃないかと思いますが・・お好みで・・・


2012.04.13 (Fri)
王女の男
韓国版<ロミオとジュリエット>
***あらすじ***
時は朝鮮王朝第5代王、文宗(ムンジョン)の治世。
朝廷では文宗の弟、スヤン大君が虎視眈々と王権を狙い、王族および臣下は文宗派とスヤン大君派に分かれて熾烈な権力争いを繰り広げていた
文宗の側近、キム・ジョンソの息子キム・スンユは宮廷に仕える有能な文官だ。親友である武官のシン・ミョン、病気の母の薬代に困りながらも笑顔を絶やさないチョン・ジョンと3人で楽しく日々を過ごしていた。
一方、馬に乗って走ることに憧れるおてんば娘のイ・セリョンは、いとこである敬恵(キョンヘ)王女と姉妹のように仲良く育つ。
セリョンは自分にとっては優しい父、スヤン大君が、王座を狙っていることなど知る由もなかった。
出会うたびに憎まれ口をたたきながらも、距離を縮めていくセリョンとスンユ。
親が政敵どうしであることも知らずに、2人が少しずつ愛を育んでいた時・・・。一つのクーデターが起こる。
このクーデターが2人の関係を一変させるものとはセリョンとスンユは知る由もなかった・・・
王座と権力をめぐる親たちの激烈な争いによって、5人の若者たちの運命が大きく変わっていく・・・
***出演***
キム・スンユ役・・パク・シフ「逆転の女王」「検事プリンセス」「家門の栄光」「一枝梅」
イ・セリョン役・・ムン・チェウォン「大丈夫、パパの娘だから」「華麗なる遺産」「風の絵師」
シン・ミョン役・・ソン・ジョンホ「クリスマスに雪が降れば」「カインとアベル」
敬恵王女役・・ホン・スヒョン「私に嘘をついてみて」「天使の誘惑」「彼女のスタイル」
全24話 12枚(ナンバー有)













このドラマは切ない・・切なすぎる
主人公2人だけでなく、出演者のほとんどが切ない想いを抱えています
私の場合、1日に3話4話と平気で見てしまうのですが、この史劇は切なすぎて2話以上見る事が出来ませんでした
涙・涙・・・

パク・シフ君の魅力満載ですよ~
是非皆さんにも視聴してもらいたいドラマです
これからの放送予定として・・
5/14(月)から衛星劇場で一挙放送
7月から毎週日曜日 NHK BS で放送されます
世祖に賜薬を飲まされて毒殺された端宗にまつわる逸話
秋益漢(チュ・イクハン)は前漢城府尹(現在でいうところのソウル市長)だった。
時々端宗に山ブドウを捧げて一緒に詩を作った。端宗が死んだ日、秋益漢の夢に白馬に乗った端宗が「太白山に行く」と言って消えた。そのことから、韓国の民間信仰では端宗は太白山の神になったと信じられている。
端宗は、スヤン大君によって王位を追われた後に魯山君(ノサングン)に封じられ降格しましたが、19代王粛宗により復位されました


2012.04.07 (Sat)
サイン
未解決事件の犠牲者に遺された真実の証(サイン)を、科捜研に属する法医学者たちが、正義のメスで全てを暴いていくメディカル・サスペンス
***あらすじ***
ある晩、人気アイドルグループ「ヴォイス」の公演中に、リードボーカル、ソ・ユニョンの遺体が楽屋で発見される。警察庁の科学捜査班の初任検視官コ・ダギョン(キム・アジュン)は初めての現場検証に意気込むが、遺体には抵抗した形跡も外傷も見られず、自然死なのか他殺なのか、その死は謎に包まれていた。
遺体は死因究明のため国立科学捜査研究院(科捜研)に回され、なかでも有能な法医官ユン・ジフン(パク・シニャン)が解剖を担当することに。
だが、死因隠蔽を目論むある権力が動き、検察は解剖の担当を、ジフンとは犬猿の仲であるサンムン大学法医学学科長イ・ミョンハン(チョン・グァンリョル)に任ずる。裏で陰謀が働いていることを察したジフンは、真実を明かすべく遺体を略奪、解剖室に鍵を掛け、偶然来合わせたダギョンを助手に剖検を始めてしまう・・・
果たして、真実は明らかにされるのか? 正義は権力を打ち負かすことができるのか?
***出演***
ユン・ジフン役・・・パク・シニャン「風の絵師」「銭の戦争」「パリの恋人」
コ・ダギョン役・・・キム・アジュン「アクシデントカップル」「変わった女、変わった男」
イ・ミョンハン役・・・チョン・グァンニョル「ペク・ドンス」「製パン王キム・タック」
チョン・ウジン役・・・オム・ジウォン「愛もカネになりますか」「恋愛マニュアル」
チェ・イハン役・・・チョン・ギョウン「ロマンスタウン」「ドクターチャンプ」
全20話 ナンバー有 10枚











まだまだ寒い日が続いてますね
来週あたりから暖かくなると良いなぁ~
このドラマは好評のようですね・・私はまだ見ていないのですが、気になるドラマの一つです
視聴はまだなのに、なんと!最終回の1シーンを見てしまったぁ~

ラベルは全体が暗いですねぇ~
あまりにも暗かったので1ポイント色を加えてみたんですが、私にはかっこいいラベルは難関です

今回のHNタグはyoshiさんに頂きました
いつもありがとうございます

2012.04.01 (Sun)
マイ・プリンセス
豪華カップルが初のラブコメに挑む!
***あらすじ***
ビンボーだけど明るく元気な女子大生ソルは、ある日バイト先で公務中の外交官ヘヨンと出会う。
お互いの第一印象は最悪で、2人は会うたびにケンカばかり。
そんな中、ヘヨンの祖父で財閥企業の会長トンジェは、皇室再建のために全財産を社会に還元すると表明。
長年かけてソルを探し出した彼は、なんとソルが唯一の皇族継承者だと告げ大騒動に!
ごく平凡な暮らしが一転し、“皇女”として宮廷入りを迫られるソル。
さらにその教育係となったのはヘヨンだった!
ソルとヘヨンは次第に惹かれ合うが、彼女は国中の視線を集めるたった一人のプリンセス。
その行く手には途方もない困難が待ち受けていて・・・!?
***出演***
イ・ソル役・・・キム・テヒ「アイリス」「ラブストーリーイン・ハーバード」「天国の階段」
パク・ヘヨン役・・・ソン・スンホン「エデンの東」「夏の香り」「秋の童話」
オ・ユンジュ役・・・パク・イェジン「善徳女王」「憎くてももう一度」「大祚榮」
ナム・ジョンウ役・・・リュ・スヨン「烏鵲橋の兄弟たち」「大~韓民国の弁護士」「不良カップル」
全16話 ナンバー有・無 各8枚









キタ――――(゚∀゚)――――!!「やる気」の神が降臨したか?(笑)
ラブコメ3連続です!
やっぱり〆を飾るのはホニですね
ホニの切り抜きラベルは今まで作ったことが無かったので、今回も他の職人さんから頂くつもりで放置していたんですが・・気が変わったぁ~(∩。∩;)ゞテレテレ・・・
このラベルを作っている時は心臓が破裂するかと思ったぁ~
ホニのアップは キラーン!▼-▼ヾ( ☆_☆)\/\/\/\/\/\☆(/o*\)目ガ潰レルー! なんてね!
余談はさておき、最近のラベルはDVDロゴを入れないようにしています・・なぜならブルーレイを使っている方が多いからですが、ナンバーを入れてしまっているので関係ないのかな・・
私自身あまりロゴに興味はないので入れても入れなくても構わないんですが・・(笑)
既に印刷済みの方が多いと思いますが使ってくれる方がいたら嬉しいです



お二人様ありがとうございました
